
お子さんの首すわりについて心配されているようですね。4ヶ月検診で首がすわっていると言われたが、まだぐらつくことがあります。うつ伏せや両手を引き上げると首は持ち上がりますが、完全に首が座るまでには時間がかかる場合もあります。気になる場合は、医師に相談してみてください。
首すわりについて。
もうすぐ5ヶ月になる息子です。
4ヶ月検診では、首すわってるね、と言われましたが
縦抱っこにすると、まだぐらつきます。
まだ首すわり完了していないのでしょうか?
両手を引き上げると首は付いてきます。
うつ伏せさせると、首も持ち上げます。
完全に首が座るのはまだ先なのでしょうか?
遅いような気がして少し心配です。
- はじめてのママリ
コメント

ぷく
引き上げて付いてくる、うつ伏せで首持ち上げてるなら首座ってますよ♪♪
赤ちゃんって、頭が重いから(体で1番重いので)大人みたいにまだ首も発達段階なので多少ゆらゆらしちゃうみたいですよ!

はじめてのママリ🔰
うちの子も3ヶ月検診で首座りOK出てましたが、その後もぐらぐらしてましたよ😆
そんなもんだと思います!そのうちあれ?そういえば最近しっかりしたなー!ってなると思います😉
-
はじめてのママリ
確かに検診の時よりはしっかりしてきてるので、こんなもんなのかと安心しました☺️
ありがとうございます🍀- 10月21日
はじめてのママリ
そうなんですね!
安心しました☺️
ありがとうございます🍀