
コメント

ママリ
好きなおもちゃとかを
鳴らしてみても見ませんか?

はじめてのママリ🔰
その項目は、耳が聞こえているかどうかの確認みたいです👂
ちなみに娘は当時ぜんっぜん振り向きませんでした。🤣母子手帳もバツついてます🤣
けど耳は聞こえてそうだったので、いいかなあと思ってました✨
特に問題なく育ってます🌸
ママリ
好きなおもちゃとかを
鳴らしてみても見ませんか?
はじめてのママリ🔰
その項目は、耳が聞こえているかどうかの確認みたいです👂
ちなみに娘は当時ぜんっぜん振り向きませんでした。🤣母子手帳もバツついてます🤣
けど耳は聞こえてそうだったので、いいかなあと思ってました✨
特に問題なく育ってます🌸
「4ヶ月検診」に関する質問
神奈川県立こども医療センターに受診歴のある方いらっしゃいますか? 3-4ヶ月検診で引っ掛かり、大きい病院の整形受診。そこで更に神奈川県立こども医療センターへ紹介されました。 自分で紹介状やCD ROMを送って、医療…
私の地域では10月〜11月に保育園申し込みが始まります。 ルールで申し込み時点で首がすわっていることが条件です。 これ謎じゃないですか? 娘も申し込みしようとしたのですが申し込み時点で4ヶ月検診前で首すわりが確認…
娘の体重の増えについて悩んでます 商業施設に置いてある体重で測って全然増えてませんでした。 体重計の横のところ(説明が下手でごめんなさい)に両手をかけてて、ちゃんと測ろうとしたら泣いちゃったから正確には測れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
目線に入れて鳴らし始めると、ずっとそっちを見たりはします。
見えないところで鳴らして振り向くは見た事ないかもです。
でも、テレビは見えないところからでも見つけるとかならず振り向きます。
ママリ
我が子もテレビとかだと振り向いてました!知ってる声とか何かに集中しているとかだと見ることは少ないかもですがテレビとか普段知らない声や音などで振り向いていたら大丈夫な気もします😓
私も心配で色んな音の鳴るおもちゃを試したりしました!テレビで振り向くなら音は聞こえてると思います!
多分振り向く方が珍しいかと!
顔を向けたり何かしらの反応があれば心配ないかと思います!