
コメント

ママリ
好きなおもちゃとかを
鳴らしてみても見ませんか?
ママリ
好きなおもちゃとかを
鳴らしてみても見ませんか?
「発達」に関する質問
小学校1年生の子供のことで相談です。 かなり私自身も落ち込んでしまっていてら どうしたらいいのか分かりません、、、 今日、子供の個人面談がありました。 小学校に入学して約1ヶ月、、 毎日大変で、宿題も時間かかり…
あと1週間で生後2ヶ月です。発達不良でしょうか。 本日病院で身体測定してもらったら、 体重は出生時より1.5kg増えているのに、 身長は1cmしか増えていませんでした。 産後ケアの帰り際に結果だけもらったので 詳しく聞…
育休中の退職について、文章長いですがアドバイスください。 ⚠️厳しいコメントは無しでお願いします💦 現在育休中で、当初は0歳4月入園で復職予定でした。 しかし保育園激戦地で保育園に落ちてしまい、育休継続中です。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
目線に入れて鳴らし始めると、ずっとそっちを見たりはします。
見えないところで鳴らして振り向くは見た事ないかもです。
でも、テレビは見えないところからでも見つけるとかならず振り向きます。
ママリ
我が子もテレビとかだと振り向いてました!知ってる声とか何かに集中しているとかだと見ることは少ないかもですがテレビとか普段知らない声や音などで振り向いていたら大丈夫な気もします😓
私も心配で色んな音の鳴るおもちゃを試したりしました!テレビで振り向くなら音は聞こえてると思います!
多分振り向く方が珍しいかと!
顔を向けたり何かしらの反応があれば心配ないかと思います!