※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

お風呂デビューについて、2歳ごろまで使えるスイマーバとマカロンバスのどちらがオススメでしょうか?

沐浴からお風呂デビューについて💕

遅ればせながらそろそろ
お風呂デビューしようと思っています😂💦

私達夫婦はシャワー派のため
マカロンバスの購入を検討してますが
2歳ごろまで使えると記載されてるものの
歩き出したら前のめりになって落ちそうになるとも
口コミをみました。

スイマーバ(首に装着するもの)か
マカロンバスですとどちらがオススメでしょうか?
使用感など
教えていただけますと幸いです🙇‍♀️✨

コメント

たーさん

スイマーバーもマカロンバスも使ってます!スイマーバーは、8ヶ月まででした。
今1歳3ヶ月で歩きますが
マカロンバス現役中ですよ!
我が子は前のめりにならず、背中側にもたれて、本当に大人みたいな雰囲気を出しながらのんびーり浸かってます。笑。
つかまり立ちの時が1番怖かったですが、マカロンバス内におもちゃを入れたら、それに夢中になりマカロンバス内で掴まり立ちもしなかったです😊

  • あーちゃん

    あーちゃん

    わぁ〜両方持ってらっしゃるんですね😭✨
    スイマーバは8ヶ月までだと
    今買ってもあまり使わなそうですね😅
    マカロンバス良さそうですね💓マカロンバスにしようと思います🙆‍♀️❣️❣️
    とっても参考になりました!
    ありがとうございました😊♥️

    • 10月20日
ちさと

マカロンバスめっちゃ便利でした!うちは後ろにもたれてたので転倒はなかったかな?でも結構狭くなって結局西松屋でベビーバス買って今それにお気に入りで入ってます!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    大きくなるとマカロンバスは確かに狭くなりそうですねー😅💦お風呂デビューにはマカロンバスにしようと思います❣️😊ありがとうございます✨🙆‍♀️

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

マカロンバスを使っていますが、伝い歩きの時から自分で出入りしていますが落ちそうになったことは無いです😄お湯の量を極端に少なくしたりすると安定せず多分前のめりになってマカロンバスごと倒れると思います。
今は1歳11ヶ月ですがまだまだ余裕で使えます。さすがにお湯の量を自己責任で増やして入れても身長が伸びたので肩まではつかれませんが胸位まではしっかりつかれています。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうなんですねー❣️☺️
    長持ちしそうですね💕
    とっても良さそうなので
    早速購入しました✨
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 10月20日