
1歳7ヶ月のおやつに悩んでいます。手作りは食いつきが悪く、市販の赤ちゃんボーロやビスケットに頼っています。みなさんはどんなおやつをあげていますか?相談したいです。
1歳7ヶ月、おやつについて悩んでます…
料理があまり得意でなく、おやつにまで手がかけられてません!
あまりよくないと思ってはいるんですが、市販の赤ちゃんボーロやビスケットなどにいつも頼ってしまってます😩
時々、手作りしてみても、甘さ控えめのせいか食いつきが悪く残されてガッカリです…😂
みなさんはお家ではどんなおやつをあげてますか?
ぜひアドバイスお願いします🥺💗
- yuuv.(7歳)

退会ユーザー
市販のおやつばかりの子がほとんどだと思いますよ。
うちではサツマイモやかぼちゃをチンしただけとかが多かったです。
チンした後少量のバターで炒めるとおいしさUPです。
これはおかずにもよく登場してうちの子は大好きです。

ポテトヘッド
家でしたら
さつまいも
ヨーグルト
バナナ
ですかね😊

春隊長
ゼリー、チーズ、ブドウ、
1歳からのかっぱえびせん✨
牛乳🐄など🙂

れもねーど🍋
ホットケーキミックスでよく蒸しパン作りますよ!!
普段は保育園なので休みの日だけですが😂
フルーツやさつまいも、人参などすりおろして入れたり小さく切って一緒に入れるとパクパク食べてくれます😁
わたしも料理得意ではないのでこのくらいしか出来ないです(笑)

ありさ
うちも市販のばかりです😂
たまにホットケーキを作ったり、りんごとか今の時期ならさつま芋とかもあげてます😊
ホットケーキとかなら混ぜるのを手伝ってもらったりしたら自分で作ったからと食べてくれたりしますよー!💓

あゆみ
小麦粉に熟したバナナをつぶして混ぜ、牛乳で生地を伸ばして焼くだけでバナナホットケーキが出来ますよ🥞
私はほんの少しベーキングパウダー(アルミフリーのもの)も入れてます!
一口サイズにたくさん作って冷凍しています!

退会ユーザー
1歳9ヶ月ですが、市販のお菓子がほとんどです😅
家で作るとしたらホットケーキMIX+その時家にある材料を入れて蒸しパンとかやってます😅
あとは手軽にバナナなど😃

コロン
がっつり市販のおかしです😂
たまに果物や干し芋や甘栗なんかをあげますが、娘にとってはお菓子=おやつという感覚になっているらしく、果物食べても食べたあとに『おやつは?』と聞かれるので最近はベジチップスとかアンパンマンのせんべいとかに頼りきりです(^_^)
うちの場合はごはんもしっかり食べているので、おやつは補食ではなくお楽しみのお菓子タイムになってます😂

yuuv.
まとめての返事ですみません😭
すごく参考になります!
ありがとうございました😊💗
コメント