
名古屋から三重の東側周辺についてお詳しい方教えてください。GWに三重…
名古屋から三重の東側周辺についてお詳しい方教えてください。
GWに三重の義祖母に会いに行くことになりました。
ついでにどこかで一泊ゆっくりできればなと思っています。
祖母は三重の滝原周辺にいます。
私たちは横浜から新幹線で名古屋に行き、名古屋からはJR特急ワイドビューを使って行く予定です。
現地でレンタカーを借りる予定はないので電車で行けるところを希望しています。
鳥羽や伊勢あたりは観光地だと思うのですが電車だとちょっと遠いように感じます。
途中、松坂あたり?は栄えているのでしょうか?
できれば名古屋まで戻る途中で立ち寄れたらと思っていますが、土地勘がなさすぎることと、ネットで調べても車がないと不便そうな場所が多く出てしまいます。
娘はまだ1歳になりたてでまだ歩かないのでとにかく宿でゆっくりできればいいかなと思っていますので、ファミリーに優しいとなお嬉しいです。
宜しくお願いします。
- ふ🍵(2歳2ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
滝原って、度会郡のほうですよね?
うーん…
松阪は…駅周辺も特に栄えてはいないです(´・_・`)
かといって、津駅周辺も栄えていないです。
近鉄線から乗り換えはありますが、湯の山温泉はいかがでしょうか?

ぶぅちゃん♡
三重で観光と言うとやはり伊勢、鳥羽ですね…
「栄てる」で、言うと、四日市、津、松坂って、事ですが…
観光するよぉなとこは、これと言って…
やはり三重は、車が無いと不便ですね…
だったら、名古屋まで戻ってしまった方が…って、思ってしまいます😅
-
ふ🍵
ご回答ありがとうございます!
やはり伊勢、鳥羽ですよね。
鳥羽水族館とか行ってみたいんですが今回は旦那の仕事の都合で観光時間ゼロなんです(>_<、)祖母も高齢で施設に入っているので、初ひ孫の顔見せがメインです。
なのでせめて夜に宿でゆっくりと思ってたんです。
やはり名古屋まで戻るのが無難そうではありますよね。なんとかその日に宿にたどり着きたいのですが特急の本数が少なくて祖母のところでの滞在時間短くなりそうで(´っェ・。`)クスン- 4月20日

ミーボ
長島温泉がいいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
桑名駅から直行バスが出てます。
長島スパーランドで買い物したりできるし スパーランドには小さい子向けの遊園地もあり アンパンマンミュージアムもありますよ😄
いい思い出になると思います(≧∇≦)
-
ふ🍵
ご回答ありがとうございます!
長島スパーランド名前だけは聞いたことあります。子連れに優しい感じなんですね('∀'●)
今回は残念ながらあまり観光する時間がないのですが温泉だけでも入れたらと思っているので情報ありがとうございます☆- 4月20日

あずさ★
ナガシマにいって
温泉
アンパンマン
アウトレットで買い物
旅館に泊まる
なばなの里でお花をみながら
お散歩が出来ますよ~✨
-
ふ🍵
ご回答ありがとうございます!
ナガシマ二票目です!
やっぱり子連れに人気なんですね。
ナガシマスパーランドは残念ながらGWの空きがなかったのですが(>_<、)他の宿も見てみたいと思います。- 4月22日
ふ🍵
ご回答ありがとうございます!
たしか多気郡と言っていました。
私も義祖母のところにはまだ1度しか行ったことがないのですが、乗り換えで使った限りでは松坂が栄えている様には見えなかったので、やっぱりそうなんですね(・ω・`)
湯の山温泉!初めて聞きました!土地勘ゼロなのでそういう地名情報ありがたいです。調べてみます!