※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

甘いものが欲しくて食べ過ぎてしまう中毒症状に悩んでいます。甘いものを食べたい時の対処法を教えてください。

チョコレート中毒🍫

甘いものが欲しくて欲しくて、食べ出したら止まりません💦
乳腺炎等、怖い……と思いつつ、食べてしまいます。。
(実際、おっぱいの奥がチクチクっと痛い時があり、ドキっとすることあります😓ただ、自分の体重が増えないのをいい事に、食べてしまいます)

こんな私に喝をお願いします😓💦
そして皆さん、甘いもの食べたい時どうしてますか??

コメント

むちむちのゴニョゴニョ

私は、出産後
好きなだけ食べていました!💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり食べちゃいますよね〜💦😊
    回答ありがとうございます!

    • 10月20日
モンブラン

個人的な感想としては食べ物あんまり関係ないと思います。
鍋しか食べてなくても詰まるときは詰まったし、ケーキ大量に食べてスタバでフラペチーノ飲んでも詰まらなかったりしました😅
それよりも、飲ませ方はいつも一緒ではないですか?
疲れがたまっていたりしませんか?
足先冷やしてたりしませんか?

自分なりに食べてみて詰まるようならやめて、詰まらなければ食べていいと思います🤗

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    なるほどです😳✨
    そういえば、飲ませ方いっつも一緒です😅すっかり忘れてました😓
    冷えや疲れは大丈夫そうです😊

    飲ませ方、工夫して様子見て見ます❗️
    それでも詰まりそうなら、チョコレートの量を減らそうと思います(笑)

    • 10月20日
  • モンブラン

    モンブラン

    私の経験上、フットボール抱きを小まめに取り入れると調子よかったです🤔
    私も母乳やめたくなるほど乳腺炎と白斑の常習犯でしたけど、本当に食べ物との関連は謎でした😅

    • 10月20日
  • モンブラン

    モンブラン

    グッドアンサーありがとうございます🤗

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    早速、フットボール抱き、久々にやってみました😊✨

    白斑?は、初期からずーっとあるのですが、今の所悪さはしていなさそうなので、様子みてます😅💦
    食べ物は関係ないと、信じてみます🤩

    • 10月20日
  • モンブラン

    モンブラン

    白斑ですね。
    ピュアレーンもしくはランシノーなど(馬油)を塗ってラップパック試してみましたか❓️
    すぐにはダメかもですが、次第に柔らかくなって赤ちゃんが飲んだ時に開通したりしますよ🤗
    個人的にはデスパコーワっていう口内炎の薬が一番効いたんですけど、まだ2ヶ月だと赤ちゃんの口に薬入れたくないですもんね💦

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    ランシノーのラップパックは、乳首が切れた時によくやってました!!
    白斑の対策としてはやってなかったので、やってみます☺️✨✨息子の吸引力(笑)は、結構強いはずなのに、白斑なかなか取れないな〜と思ってました😅ふやかしたら開通するかもですね!!

    デスパコーワも、調べてみます☺️✨何から何までご親切にありがとうございます❗️

    • 10月20日
  • モンブラン

    モンブラン

    私も白斑には本当に悩まされました😂
    出産直後に作って、治ったり治らなかったりでなんだかんだ半年以上白斑とお付き合いしてました。
    ある時すごく腕のいい助産師さんにあたって、ラップパックの事を教えてもらって治りました。
    治らないし、治ったと思っても血豆みたいな感じで残るし、一生このままかと不安だったので、この助産師さんに出会えてよかったです😂
    ちなみに、白斑はしこりができてなければ、赤ちゃんが飲んでいるときに多少は開通している証拠だから、焦らなくていいそうです🤗
    別の病院で針で開通させてもらったりしてましたけど、そんな必要はないそうで😂

    デスパコーワは知ったのが10ヶ月ぐらいの頃で、白斑ができる度にラップパックで使ってて、拭き取らずに授乳してましたが、特に問題はなかったです。
    でもお薬なので拭いた方が気持ち的には安心かもですね🤔
    口内炎の薬なので、なめちゃダメってことはないですが💦

    • 10月20日