
冬に出産予定で、安くて使いやすい入院時のパジャマを探しています。チャックタイプのロングパーカーがいいと思っていますが、パジャマ感が強くないものがいいです。
入院時のパジャマについて。(ロングパーカー等)
冬に出産予定ですが、パジャマなどは安く、今後も使えるものを検討しています。
チャックタイプのロングパーカーとかで代用しようと思うのですがオススメありますか?
とにかく安くてよいです!
入院時のパジャマなど調べていますが、パジャマ!っていうものしかないので、面会にに来てくれる方も多そうでそんな格好で会いたくないのでパジャマ感が強いものは考えていません。
- ゆい(1歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)

👧👦👼👼🤰
前開きタイプのワンピースだと授乳も出来るしGUとかで安く買えるので良いと思います!
入院中なのでパジャマ感嫌でも仕方ないと思います。
ファスナーは新生児の赤ちゃんにとっては授乳の時ファスナー部分が当たると思うのでやめた方が良いです。

りりり
おっぱいの指導があるので
前開きのものとか指定ないですかね? 西松屋やバースディにパジャマっぽくないのもありますよ😊

すみれ
前がボタンのものがいいとおもいます。
第一子が冬生まれで1月〜3月の夜間授乳は寒すぎてできるだけ肌を露出せずにすごすことにかなり注力してました。
結局しばらく授乳しますし洗い替え含めて2枚程度ならそんなに値段じゃないですし、、
夜間授乳ほんとに寒くてくるまって凍えながらしてました😭上にはおるのにロングパーカーならいいですが、下着の上のパジャマは断然前開きのものをお勧めします...
裾が長いとプラスで暖かいのでオススメです。

ささまる
私が出産した病院では前開き指定があったのでGUとユニクロで買いましたよ😊
周りの方もパジャマ!という感じでしたし、面会に来てくれた親族や友人も入院しているのを分かって来てくれていると思うのでパジャマでもお互いに気にしないと思いますよ🙌
コメント