※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
家族・旦那

家族とどれくらい連絡とらなかったら音沙汰ないなーと思いますか?私は特…

家族とどれくらい連絡とらなかったら音沙汰ないなーと思いますか??

私は特に用事がなければ連絡取らないタイプなのでお正月、誕生日などの節目に連絡あれば何とも思わないのですが…
義母が2週間ほど息子(旦那)から連絡がこなかっただけで「私が懸命に可愛がって育てたのに連絡してこない。写真もこない。まるで別世帯みたい」
みたいな連絡が私にきました🤣
それまでの(義母からの)連絡が頻繁すぎたような気が私にはしていますが🤣
ていうかそもそも別世帯ですが🤣

定期的に私は苦労したのに〜可愛がって育てたのに〜〜みたいなの言ってくるのほんとしんどいです😅
遠距離の姑ってこんなもんなんですかね😅😅😅

コメント

まる

うちは実父が亡くなり実母が1人で暮らしてるので安否確認も兼ねて毎日連絡取ってますが、まめさんの義母さんの息子から連絡がこないっていうのをまめさんに言うのはよくわかりませんね😅笑

  • まめ

    まめ

    回答ありがとうございます😊
    確かにお一人で暮らしておられるのなら気になりますね!
    そうなんです😅
    今回2週間ほど期間があくまではよく義母からLINE送ってたのでまた送ればいいんじゃないの…?と思ってしまいます💦💦

    • 10月19日
  • まる

    まる

    下の方の回答を見て、そういう考え方もあるのかと勉強になりました😱
    わたしは義母の連絡先すら知りませんー🤣
    仲が悪いわけではないんですが笑

    • 10月19日
  • まめ

    まめ

    盲点でしたがほんとにありそうで恐ろしいです🥶
    私も結婚してしばらくは知らなかったのですが、今年のお正月に突然旦那が「LINE交換したら?」と言い出してこうなりました(笑)
    知らなかったときに戻りたいです😂

    • 10月19日
早産児3人のmamaになったよ!

月に一度くらいです💡義母とも実母とも月一くらいに娘の写真と共に連絡、近況報告してる感じです🙇‍♀️

私に愚痴を言うなって思うけど、嫁が連絡せえって言わないから、だらしない嫁!ってそういう人ほど嫁のこと悪くいう傾向にあるから連絡取らせておいた方が後々楽だと思います😱😱

  • まめ

    まめ

    回答ありがとうございます😊
    私も義母にはそのくらいで写真送ってるのですが…息子からの連絡がほしいみたいです。

    なるほど!それはありそうです🥶
    そろそろLINEでもしてみたら〜?と旦那に言おうと思います……

    • 10月19日
  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    職場のママ友の姑がそんな感じらしくて、連絡が来なくなったのは嫁のせい!みたいな事言ってるみたいです😂

    グッドアンサーありがとうございます!

    • 10月21日
  • まめ

    まめ

    怖いですね😂
    そう言われないように旦那にちょこちょこ連絡取ってもらいます💪🏻

    こちらこそ貴重なご意見ありがとうございました!

    • 10月21日