※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

娘のトイトレがうまく進まず困っています。うんちだけできず、おまるも効果なし。保育園の方針はパンツにするが、なかなか進まず悩んでいます。アドバイスをお願いします。

3歳一ヶ月になる娘のトイトレについてです。
二歳過ぎにオムツが取れそうになったのですが、私の入院などが重なり、トイレから遠ざかってしまいました。
最近また始めてうんち以外はトイレでできるようになりましたが、どうしてもうんちだけ出来ません。
とりあえず、トイレでオムツにうんちをさせることから始めましたが(最初はそれさえも嫌がりました)、そこから進みません。。トイレに座ってみようよと誘っても頑なです。。
そこでママ友に相談したところ、おまるを勧められましたが、遊んでしまいダメでした。
どうすればおむつはずれるでしょうか、、?
因みに保育園の方針はトイレで出来るようになったらパンツにするという方針です。あと一息!というところで平日に入ってしまうと、また日中はオムツ生活です。。
アドバイス頂きたいです、宜しくお願いします。
ちなみに、うんちは二歳過ぎにトイレで何故か一人で二回ほど奇跡的にしたきりです。。

コメント

Mi

うちの子もうんちだけしばらく出来ませんでした。
ごほうびシール(溜まったらおもちゃ買う)で釣ってみても何故か怖い怖いと言って出来ず、、。
うんちしたいときだけオムツに自分で履き替えるほどでした‪( ;ᯅ; )‬💦

風邪で下痢になったときにたまたまおしっこしようとしてうんち(下痢)が出て、べた褒めᵃⁿᵈシールで気分良くなったのか頻繁に行くようになりました😇
ステップ付きの補助便座に変えて、足が着くようになったのも大きかったかもしれないです( ´・ω・`)

りんご

今はオムツを履いてるんでしょうか?
夜以外はパンツにしてみてはどうでしょうか?保育園でもお願いしてパンツを履かせてもらうのは断られますか?
あとはうちの園の園長の話ですが、パパのうんちを子供に見せてよくでたね。すごいね。とママがパパを褒めるところを見せてあげてと言ってました。うんちすることは恐くない。褒めてもらえること!って気づけたら良いと思います。