※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後18日の娘が、最近うんちが出にくくなり心配。完全母乳で、水分は取っているが便が固い。綿棒浣腸は未経験。様子見で大丈夫か不安。

生後18日の娘がいます。

産後の入院中はうんちがよく出てたのですが、
先日2週間検診が終わってから
うんちの出がよくありません。
2週間検診では問題なく、、、むしろ増えすぎなほど体重が増えてました。

上の子の時はこんなことがなかったので心配です。

一昨日は出てました。
昨日1日出ず、今日もまだ出てません。

ちなみに完全母乳です。

私も便が固くなってきたので、頑張って水分は取ってます。
母乳の質が悪いんですかね😓?
おしっこは結構出てます。

綿棒浣腸をしたことが無いので、
いつすべきものなのか、仕方もよく分かりません😭

まだ様子見で大丈夫なのでしょうか…。
新生児のうちは1日に何回もうんちをするのが当たり前だと思ってたので、なんで出ないのか、何が悪いのか、分かりません😭

コメント

めいママ

もし哺乳瓶拒否ないなら砂糖水試して見てください!
ネットで新生児砂糖水作り方とかで出てくると思います(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    哺乳瓶自体まだ使ってないので分かりませんが、明日で3日になってしまうので試してみます。
    いつ飲ませたらいいとかありますか?

    • 10月19日
  • めいママ

    めいママ

    特に時間指定はなくて授乳前の方がすこしは飲んでくれるかな?と思います!

    • 10月19日