
義実家で出産話を恐れさせられた妊婦。母は経験を重視。腹立つ言動に不快感。出産後の言葉に不安。
どう思いますか?笑
出産控えてる妊婦です。
旦那の用事で無理矢理
義実家に行った時に言われたのですが
出産控えてる人の前であれなんだけどww
痛くて痛くてたまらなかったよー
って自分の出産話を…
しかも恐れさすようなことばかり
終いには、妊婦が死んだりもあるから
怖いよね〜w
まぁみんな通るみちだしwww
って聞いてもないのに言われました。
自分の母には、自分から陣痛ってどんなの?
出産痛かった?って聞きますが
必ず、とりあえず経験してみなさい!
と言われます。恐れさすようなことは言いません。
ほんっといちいち腹が立つ
出産した後、なんて言われるんだか…
- ママリ(妊娠35週目)
コメント

niphredil *
死んだりすることもあるくらい
大変な思いして
必死に産むので
産後は気を使って
そっとしておいて下さいね!(関わるなよ)
って感じですね笑

nuts
なかなかの意地悪婆さんですねー笑
私はお産軽いタイプであまり痛みもなく四時間で生まれましたよ。
下品ですが大きな💩が出そうな感じでした笑
母もそういうタイプらしく遺伝なのかな?
そういう体質の人もいますし、亡くなる方もいますが確率的には少ないですよね。
そんな婆さんはほっといていいですよ!
安産菌置いてくのでよかったらもらったらもらってください╰(*´︶`*)╯♡
お産は確かに大変ですが赤ちゃんと息を合わせて頑張ってくださいね😊
-
ママリ
安産菌ありがたく頂きますー❤️
私は早く会いたいので産むっきゃない!って思ってるのですが
そーゆー気持ち邪魔しないで欲しいです…
ほんと意地が悪い。- 10月19日

ママリ
私も妊娠中に「あの陣痛には耐えれないわ」と義母に謎に言われました。笑
耐えましたけどね💩
デリカシーない人だってわかってるので、息子にもどんな悪影響を与えるかわからないですし、義母とは必要最低限しか関わらないつもりです😇
出産頑張ってくださいね☺️
-
ママリ
デリカシーなさすぎますよね…
産んだ後の私と産まれた息子を見てなんと言われるのか。😩
ありがとうございます!出産頑張ります!- 10月19日
ママリ
ですよね…
陣痛来たら連絡して!って来る気満々で気持ち悪いです。
産んでもすぐ来そうなので
2日後に旦那に連絡してもらいます。