
2人目妊活中、30歳夫婦。AIHや体外受精検討中。同じ境遇の方の体験談聞きたい。転院先でAIH予定。
2人目妊活中、夫婦共に30歳です。
ステップアップに迷っています。
1人目はタイミングで授かったものの、帝王切開による出産で続発性不妊と診断されてます。
最初の病院では、この子宮の状態だとAIHしても無理だろうけどやってみてもいいよ、と言われた上で2回行いました。
転院した病院では、2人目だしまだ30歳だし、体外に進んでも構わないけれど身体の負担も大きいから…もう少しAIHでも良いと思うけど…と言われました。
とりあえず次回、転院先でAIHをする予定ですが…。ステップアップも視野に入れ始めてます。
同じような年齢の方で2人目不妊の方、いらっしゃったらお話聞きたいです。
- まりも
コメント

ママりん
我が家も夫婦共に30歳で3人目不妊で授かるまで4年かかりました!私はAIHを10回やってもらいましたができず、、、お金の事もありシリンジ法を取り入れることにしました!AIHをやる前に一度卵管造影をし、10回やっても出来なかった時に2回目のAIHをしました。その次の日が排卵日だった事もあり、シリンジ法でタイミングをとったらその時に授かることができました😊
ママりん
すみません、AIHをやる前に一度卵管造影をし、10回やってもできなかった時に2回目の卵管造影をやりました。の間違いです🙏
まりも
10回!すごく根気よく続けられたんですね😭✨お医者さんからはAIHで妊娠するのは難しいなどとは言われませんでしたか?💦
ママりん
言われました💦6回目辺りで体外受精の話が出たんですが、私の勇気がなくて💦
まりも
やはり6回あたりが区切りのようですね😔💦なかなか勇気出ませんよね…金額も金額だし💦と思ったりもして😭もう少し旦那と色々話して決めたいと思います。