
コメント

まゆ
全然今でもバラバラですよ〜😆✨寝かす時間は大体同じぐらいですが、本人が寝ない時は寝ないですし、起きる時間は本人がおきたい時に起きてます😆✨

オトモのとよあず
バラバラでーす🌛
寝かしつけ、ネントレしなくても、勝手に寝てくれる子ですが…
その日のテンションと疲れ具合等で寝る時間はバラバラです✨
-
ゆな
今はほぼ抱っこで寝かせてます!
最近夕寝が遅い時間で寝る時間がだんだん遅くなってきました😂- 10月19日
-
オトモのとよあず
元々ホントに勝手に寝てくれる子で、寝かしつけ、抱っこトントンをしたことがなくて…
でも最近はお昼寝長いと寝ないし、テンション高い💦
動き回ってコケて、頭を打ったり大泣きしたり、こっちは疲れます☠️- 10月19日

退会ユーザー
自分自身がきっちりした生活が無理なので、バラバラです😅
幼稚園とかに行きだしたら、きっちりした生活をしないといけないんですけどね💦
-
ゆな
わかります!
わたしも日によってバラバラです😂
幼稚園とかに行きだしたら子どもも生活リズムできてきますよね?- 10月19日
-
退会ユーザー
出来ると思います!
最初は大変でしょうけど😅
19時には寝せて6時には起こしてる友達もいますけど、私には無理だなーと思いました😂- 10月19日
-
ゆな
わかります!笑
たまに18時に寝かせて5時起床とかの人いますけど絶対無理だし!って思います笑- 10月19日

kかか
未だにバラバラですよー!
息子は基本抱っこで寝ないので、眠くなったらコロンと横になって勝手に寝るのでそれが楽なんですが、眠くないと寝ないので🤣
お昼寝長かったりすると、今日は寝ないな、、、と覚悟します。笑
ゆな
そうですか✨
安心しました!
ママリを見てるとネントレして19時には寝てますとかよく見るんですごいなぁと思いつつネントレはなんだかする気になれなくて笑