
娘が1ヶ月前から風邪の症状で咳が続き、吐くこともあり、病院で診察してもらっても改善せず、他の病院で見てもらった方がいいでしょうか?
四歳の娘が1ヶ月前から風邪?を引いており、ずっと咳がつづいてます、熱は風邪引きはじめの1週間だけで、そこからずっと咳が続いてます、病院も薬がなくなるたびに行くんですが、長引いてるね~と言ってふだんどうりの診察して終わりです、この1ヶ月で同じ病院で息子がクループ症候群かもと言われたんですが、娘はちがうそうです、この1ヶ月で二日に一回のペースで寝はじめてから吐くので後片付けが大変です、娘の方が辛いのはわかってますが、袋でキャッチできた!!と思ってもその何時間後にまた吐いて次は布団に、、ってことが多すぎて辛いです💦他の病院で見てもらった方がいいでしょうか?
- まー

Miyako
私なら他の病院で診てもらいます😣
気管支を広げるホクナリンテープは処方されてますか?うちの息子は気管支が弱くて、咳の風邪をひいたら同じくよく咳嘔吐します💦
ホクナリンテープ、病院でもらった風邪薬、加湿器フル稼働、ヴェポラップを胸ではなく足の裏に塗る(知人に足の裏に塗ったら咳マシになるよ〜と聞いてからよくやっています😂)、寝る前にスプーン半分くらいのマヌカハニーなめさせる
などでいつも乗り切ってます😊↑これを全部やったときは咳嘔吐の回数がかなり減りました✨
寝てる時の咳嘔吐、大変ですよね😭
娘さん、早くよくなりますように✨
コメント