※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama♡
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが便秘で、母乳とミルクを飲んでいるが5日間出ない状況。浣腸でしか排便できず、心配している。母乳不足ではないが、この状況は普通なのか不安。

生後5ヶ月になる娘なんですが、
物凄い便秘で心配です。

お風呂の後だけミルクで
後は母乳だけなんですが、
5日出ないのは当たり前で、
綿棒浣腸しないと出ない
状況です。

新生児の頃は1日に6回はしていました。

今、おしっこも10回程出てるので
母乳不足ではないと思います。

5日目に私が心配になって浣腸をして
の繰り返しです、
たまに自分で排便をする時がありますが、
今までに数えたぐらいしかありません。

こういう赤ちゃんっているのでしょうか?

コメント

あみゅ

綿棒浣腸をしすぎるのは、病院から良くないと聞きました。クセになりますと、、。なので娘も便秘になって、病院に行って下剤をもらいましたよ。

mama♡

コメントありがとうござい(´._.`)
クセになるんですか?
3.4ヶ月検診で先生に相談した際、綿棒浣腸はクセにならないと聞きました(´._.`)
でも、もう1回きちんと病院に行って見てもらおうと思います。ありがとうございました!

まほなん

オリゴ糖を飲ませてみてはどうですかね?

mama♡


コメントありがとうございます!
赤ちゃん用のオリゴ糖ってあるんですか?
ぜひ教えて欲しいです(´._.`)

まほなん

綿棒かんちょは、クセになるって言う方もいますし、ならないと言う方もいますので、どちらが正しいのか・・・。
オリゴ糖はカイテキオリゴとかはぐくみオリゴで検索してみると出てきますよ♪

まいりん

うちは生後2ヶ月ですがほとんど5日は平気で出ません!
うちも綿棒浣腸よくやります(^^;;
くせになるんですかねぇ〜?

便秘のせいか固めだし臭い…。
今も今日で出なくて6日目です‼︎
心配になりますよねぇ〜‼︎