
コメント

ぽん
笑ってなんですかね。
性別伝えて笑がついてる、文章が返ってくるのが謎です🤷♂️
イラッときますね。

も
嬉しくないということは
ないと思います🥺
ただ男の子が多い家系だから
男の子だろうと
思っていらっしゃって
やっぱり男の子だったか!
みたいな意味なのではないでしょうか?
私の時も義母がそんな感じでした😣
どんな意味にしても
言い方には気をつけて欲しいですよね😣

(´-`)oO
(笑)
って付ける必要性ないですよね😭
また男の子かと言いたいのかなっていう解釈になりました(T▽T)

ママ
義理のお父様が何歳かわかりませんが、
男の子ですか。
だと冷たい感じになっちゃうし
男の子ですか!
だと女の子希望?って思っちゃうし
喜んでの笑いになったんじゃないですかねぇ😭💦
義理のってだけで
どんなメールが来ても
あ?って感じになっちゃってるだけだと思いますよ😥

まあひ♡
うちのところもそうでしたが、また男の子かー😂😂って言いながら兄弟できるの楽しみにしてくれてるのでそんな感じだと思いますよ💗
妊娠中っていろいろ気になりますよね・・・

たる
まぁでもラインって気持ちは乗ってこないですし、悪く捉える必要はないのかな〜と思います。
年齢が違えば文章の打ち方ってかなりかわりますし🤔

たま
みなさん、回答ありがとうございます。
ちなみに義理の両親にとっても初孫でした。
悪気はなかったとは思いますが
やっぱりLINEって難しいですね😩

ゆー
お義父さんの(笑)は(わらい)ではなく、
(笑顔😊)って意味かもしれないですよ😂
私の母もなにそのスタンプ😲どういう意味なの?😱って言うのよく送ってきます🤣たぶん母はスタンプの意味より絵が可愛いなと思って送っているのだと思ってます😂
直接会うまではLINEなどはネガティブにとらえないほうが良いと思いますよ😊
うちの義母は男の子と聞いてものすごい渋い顔してましたけどね🤣(夫は男兄弟なので義母は孫は女の子希望でした😅)
たま
回答ありがとうございます🙇♀️
本当に仰る通りでなぜ笑がついてるのかわかりませんでした。
正直イラッとしました…