※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

リビングのLEDライトが切れて旦那が付け替えをしました。その時に配線を…

いつもお世話になっております。
リビングのLEDライトが切れて旦那が付け替えをしました。
その時に配線をカバーする白いゴム性のものがあったのですが旦那が邪魔だからとハサミで左右をきって着けました。
私としては漏電とか発火しない様につけてるのでは?と思い切ったら危なくない?はめ込み式で屋根裏に直接だし袋とかも近くにあるから。
と言ったのですが旦那は前のもちゃんとカバーついてなかったしとそのままです。
火事にならないか心配なのですが大丈夫でしょうか💦
説明下手ですみません😣💦⤵️
宜しくお願い致します🙏

コメント

deleted user

説明が難しいと思いますので、どの部分なのか写真を撮ってくださるとわかりやすいです😣
ただ、基本電気が通る所は家事にもなりますので、勝手に切ってしまうのは危ないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    そうですよね‼️
    写真貼ります❗
    ○で囲った部分に本来ならコードが繋がるのですがそこにゴム性の白いものを本来なら被せる形になってました。
    この画像のは古い方のなのでコードがないのですが💦
    やはり勝手に切ったのは危ないですよね、、、💦

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    危ないですね、、
    すぐに何かあるわけではないですが、大きな地震など、万が一に備えて付いていたものだと思います。
    取り付ける時、邪魔だったんですかね、、

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです、、、取り付けるのに邪魔で腹が立って切っちゃったみたいです、、、💦
    確かに地震等の時に危険ですよね💦
    多分言ったらまた機嫌悪くはなりますが話してみます、、、💦

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気が短い人だとイライラするかもですね😥
    それか、位置を電気屋さんに聞いてみるのもありかと思います!!

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです、、、むちゃくちゃ気が短いので(苦笑)💦
    電気屋さんに画像見せて確認してきます‼️
    ありがとうございました🙇

    • 10月18日