
最近、娘がパパに抱っこされると泣き止まらず、困っています。旦那は仕事が忙しく、週に1日しか家にいないため、娘がパパ見知りかどうか心配しています。旦那もショックを受けています。
突然パパがイヤ!ってなることってありますか?😂😂
ここ最近、
旦那が休みの日に家事(ほぼ大掃除)をしていて手が離せない時や夜中に帰って来る旦那の夕食を作ってる際に泣き出した娘を旦那にお願いするのですが
もうとにかくグズグズが止まらず酷い時は大泣きです😭
この前までパパが抱っこしても落ち着いてくれたのにここ最近は本当に酷くてリフレッシュに旦那に預けたくても泣かれるのでちょっと困ってます💦
ちなみに普段はワンオペで早朝から深夜まで仕事して帰って来るので、週一ペースで丸一日パパに会う感じです。
パパ見知り??ではないですよね💦
旦那は溺愛していたせいか、
かなりショック受けてて今朝も
なんでパパじゃだめなんだろ…と言いながら出勤していきました😂笑
- いちか(6歳)
コメント

えまお
うちがまさにそれです💧
同じ空間にいる分には平気なのに、お風呂や私がちょっとそばを離れてもギャン泣き💦💦
パパ落ち込んでます😂

ママリ
うちも先月くらいから
絶賛パパイヤ期です…😅笑
もう旦那が仕事から帰ってきて
顔見るだけで泣き叫び、
近くによればあっちいって!!
と叫びながら手で払い。
もうどうしようもない状態で。笑
パパイヤ期も
子供あるあるみたいですよ😅笑
自然に落ち着くまで
待つしかなさそうですね💦
-
いちか
読んでいて思わず笑ってしまいました😂
あっちいって!ってお話しできるんですね可愛い〜😍💓
そうですよね、、やはり自然に落ち着くまで待つしかないですよね😂
旦那には少し辛抱してもらいます😂💦- 10月18日
-
ママリ
保育園にも行ってないし
普段私が使う言葉じゃないのに
どこでそんな言葉覚えたの…笑
ってのを突然喋り出すので面白いです🤣笑
TVの食レポに影響されたのか
食事中も手で口を押さえながら
目をまん丸くして
うーん!うんまっ!!とか
オーバーリアクションしてくれます🤣
うちは旦那が娘溺愛!って感じでもないので
旦那はダメージ少なそうですが
私がワンオペになってしまうのが辛いです。笑
頑張りましょう😅✨- 10月18日
-
いちか
保育園にも通われてないんですね!😳ほんとにどこで覚えたの!?ですね😂💓
え〜😍ほんと可愛いですね😂💓
そうなんですね、ワンオペはほんっとつらいですもんね😩しかも妊婦さんなんですね😱お身体優先に!ご自愛くださいね😢- 10月18日
いちか
全く同じです!😧
同じ空間は平気なんですよね…
えまおさんのお子さんも女の子なんですね😍
やっぱり女の子のパパは相当落ち込みますよね😂
でも改善策も何もなくて😅