 
      
      母乳育児1ヶ月。乳首が痛くて授乳が恐怖。保護器使用中も痛み。友人は痛みがなくなると言うが、痛みが収まらず不安。吸ってもらうことで痛みが軽減するのか不安。
母乳育児をして1ヶ月。母乳もよく出るようになってきて、よく飲んでくれるのは嬉しいことなのですが、乳首がすごく痛くて授乳時間が恐怖です。クリーム塗ってラップパックしたりもしてます。元から肩乳が扁平で保護器を使っているのですが乳首が痛くて両方使ってます。保護器を使うと少しはマシですが、やっぱり痛いです。直で吸ってもらうと歯を食いしばって泣きそうになるくらい痛いです😭でもやっぱり直で吸ってほしいです。
友だちはそのうち痛くなくなるよと言われるのですが、本当に痛くなくなるの?と、思うくらい今は痛くなくなる兆しがみえません💧 吸ってもらうことで痛くなくなってくるものなのでしょうか??  
- YAMAGO(9歳)
コメント
 
            えっちゃん818
わたしも、乳首痛くてクリームを塗ってラップしてました(;_;)
1ヶ月過ぎたくらいから少し楽になり、今では全然気にならなくなりましたよ(^^)
ちなみに、明日で2ヶ月になります!
 
            にゃんこ
痛くなくなりますよ(*´艸`)
今はまだ硬くて伸びがわるいんだと思います。乳首が柔らかくなると痛くなくなりますよ。
- 
                                    YAMAGO そうなんですか‼️ 
 痛くなくなるんですね👍✨
 ありがとうございます😊- 4月20日
 
 
            s.mama
わたしも乳首痛いです😭😭
保護器使うと少しマシですけど、やっぱ痛くなってきますよね(>_<)
わたしは直母は1日起きにして、搾乳機使ってます!よくなってくるまでこんな感じで様子みながらしようかなーと思ってます😱
- 
                                    YAMAGO そうですよね‼️ 
 我慢我慢と思いながらも、我慢できないくらい痛くて…😭
 搾乳器は痛くないですか??- 4月20日
 
- 
                                    s.mama わたしも保護器つけなかったら 
 歯を食いしばるくらい激痛です(T . T)
 搾乳機は痛くないですよ!
 あんまり頼りすぎたらいけないと
 思うんですけど、搾って保存もできるし
 痛いばっかでストレスになる前に
 たまに使ってもいいと思いますよ✌︎✨- 4月20日
 
- 
                                    YAMAGO ですよね‼️ 
 今まさに同じ境遇の方がおられてよかったです😊✨
 確かにそうですよね👍
 ありがとうございます❤️- 4月20日
 
 
            ちゃき☆彡
私も産まれてすぐおっぱいトラブルでかなり悩まされました!
同じです!授乳の時間が恐怖で嫌で嫌で…。。でも飲ませないといけないし。(o;ω;o)もうほんと泣いてました!!
でも、母乳外来で助産師さんに『痛いときは無理に飲ませないで搾乳していいのよ。ある程度傷が治ったらまた飲ませてごらん』と言われたのでだいぶ気持ちが楽になり、それからは痛いときは搾乳して傷が治ってきたら少しずつ咥えさせてました。搾乳してる限り母乳が止まることはなかったです。
あとは馬油つけたりしてケアしたり(>_<)
今はほんと辛いですよね!
でも、2ヶ月か3ヶ月頃にはいたみは和らぎますよ!!
ちなみに私は今、悩んでいたのが嘘のようなゴム乳首です。(^◇^;)\(^o^)/
- 
                                    YAMAGO そうなんですか‼️ 
 痛みも和らいでくるんですね😊
 あと少しの辛抱と思って頑張ってみます👍
 ありがとうございます❤️- 4月20日
 
 
            退会ユーザー
私は授乳の時間が痛くて恐怖でした。
仕方ないから吸わせると激痛で歯を食いしばってあげてました。
いつ痛くなくなるんだよー(;_;)って思ってました。
そんな私に旦那が保護器と搾乳器を買ってきてくれました。
とにかく痛かったんで2日くらい搾乳器と粉ミルクであげるようにして乳首をおやすさせました。
そしてお休みさせ終わってから保護器を付けてあげたら痛みが和らいでいてそこから保護器であげるようにしました。
だんだんなれてきて、保護器を取って直母でやってみたら、また乳首が痛くなりました。またお休みさせて直母であげるときに乳首をマッサージしてからあげるようにしたら生後1ヶ月半くらいから全く痛くなくなりました(^^)
出てない乳首はマッサージしてから吸わせると赤ちゃんも吸いやすくなるみたいです!
- 
                                    YAMAGO ですよねー‼️ 
 乳首マッサージしてあげてたときは、ずっと直母だったんですか??
 それとも痛くなったらまた保護器と交互に使われて次第に痛くなくなった感じですか??- 4月20日
 
- 
                                    退会ユーザー 交互に使っていましたよ! 
 あとは片乳5分ずつを往復であげてました。吸う時間が長いと負担がかかってしまうので5分以上は片方であげないほうがいいですよ!- 4月20日
 
- 
                                    YAMAGO そうなんですか👍 
 ですよね💨
 早く切り上げたいのですがやめると口を大きく開けて泣いて欲しがるので結局結構吸ってます💦💦💦
 がんばります‼️
 ありがとうございます😊- 4月20日
 
 
            ノンヒサママ
同じく、この二三日。悩んでます。
クッションを使って、背もたれに身を任せて~とか菊けど、すでにストレス😵⤵すこし、しぼろーかな
- 
                                    YAMAGO ですよねーー😭 
 赤ちゃん全然悪くないけど激痛走ると痛すぎてイラッとしてしまいます😭
 早くこの痛みから解放されたいですね😭- 4月20日
 
- 
                                    ノンヒサママ わかります!! 
 特に自分が眠いと😒💢💢- 4月20日
 
 
            0..2mam
私もそうでした^_^;助産師さんからも『そのうち乳首も強くなるよー』と言われて痛くなくなるまでは歯を食いしばったり、頬の内側を噛みながら痛みに耐えての授乳…口の中は噛みすぎて口内炎だらけ…搾乳したら搾乳器の力がうまく調節できずに乳首が切れ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
しかしほんとに1ヶ月頃からだんだん平気になってきましたよ!ラップパックもやり過ぎると乳首がフニャフニャになり傷つきやすくなるとのことでした!
 
   
  
YAMAGO
気にならなくなるんですね👍
吸い終わったあともしばらく痛いのですが、痛かったですか?
えっちゃん818
うちの子は浅吸いだったので、常に痛かったです(。-_-。)お風呂で乳首を見たら乳首だけ赤くなってました∑(゚Д゚)お湯を浴びると痛かったです…
今では吸い方が良くなったのか、乳首が慣れたのか、赤みも引いてクリームなしで生活できてます(^^)
YAMAGO
うちも浅吸いっぽいです💨
その度に一回口から外してもう一度吸わせます💦
しかも吸う力もすごくてグイグイ痛みます😭私もお湯浴びる度痛いです😭
慣れてくるんですね👍
それを聞いてがんばれそうです😊ありがとうございます❤️