コメント
みなみな
来年も視野に入れると、100かな…と思います。ただ、そうするとお腹周りも大きくなるのでダボダボかもです💦
はじめてのママリ🔰
大きすぎると、袖も裾も
ダボダボでカッコ悪いですよ😢
子供服は基本的に1シーズンですよね
-
おちびちゃん
ダボダボは少し動き辛そうですよね😅
収納もパンパンでして😭
部屋着限定で大きめ買うとか、少し考えてお買い物してみます😊- 10月18日
柊0803
2歳で90だと結構大きい方ではないでしょうか?
娘は4歳ですが、まだ90~100です。
中には80も着られる物があったりします。
95あたりを購入しておくと来年、再来年も着られると思いますよ。
ですが、トップスは大きめでもいいと思いますが、パンツはジャストサイズがおすすめです。
ユニクロ、ZARAは気持ち大きめですので長く着られます!
-
おちびちゃん
4歳でも90~100を着られているんですね✨うちも80まだ着てます🙆
ユニクロ、ZARAで95を買うのは良いかもです‼
アドバイスありがとうございます🙏- 10月18日
アリサ
95はそもそも展開してないお店も結構あるので、100をメインに買いますかね😃
子供服ってシーズン中だと高いのにちょっとしか着られないのでセールで2サイズ上くらいまで買ったりしてます💦季節の変わり目などに次シーズンの服があると楽ですよ☺️✨
-
おちびちゃん
確かに95の展開がないお店なら100ですもんね💦毎シーズン揃えてると地味に痛いです👛笑
セールの時に翌年の事も考えて上手にお買い物できる方本当に尊敬です😫✨
頑張ります💪🍀
アドバイスありがとうございます🙏- 10月18日
ななこ
うちもそう思って100を買っていますが、首回りが大きくあいていて袖が長いです😓娘は標準体型です!
ダボダボでもいいなら100だと思います。
でも私は首回りで肌着が見えたりするのが嫌で今着られるサイズを買うようにしてます💦
-
おちびちゃん
首周り大きく開いていると寒そうに感じますよね💦自分が寒がりなので変に心配してしまいそうです😱
ジャストサイズが1番なんですけどね😅娘には申し訳ないです💦
まずはハイネックとかパジャマとか大きめ買って様子見てみます✨
アドバイスありがとうございます🙏- 10月18日
ひなまま1024
2歳でセール始まったあたりから100買ってゆとりある感じで着せてました。今100ジャスト、110は昨シーズンの底値で何着か買いましたよ✨
95は買わなくてもいいと思いますね。
-
おちびちゃん
ダボダボまでいかないと大きめサイズでも着せやすいですね✨
100買ったら2年くらい着られる気がしてきました‼
やはりセールを上手に活用されているんですね😫✨
今回からうまく取り入れてみます💪🍀
アドバイスありがとうございます🙏- 10月18日
おちびちゃん
100なら来年ちょうど良さそうですね👖
ダボダボは動き辛そうですが‥😅お腹周りはゴムを入れ替えたりして調整できそうです💪
アドバイスありがとうございます🙏
みなみな
今、90がぴったりなら100はかなり大きいと思うのでお腹周り・丈に気を付けて購入した方が良いと思います。
娘は、身長ばかり伸びるので短パンを良く買います😅暑い時期はそのまま、寒くなったらレギンスなどで調整してます。長ズボンは寒い時期にぴったりで買って、暑くなってきたら8部とか7部とかになるので「もともと、この丈で買って着せてます」って装ってます🤣
おちびちゃん
なるほど‼それは目から鱗です!
どちらのパターンもレギンスで調整できたり夏には7分で使えますもんね♡
昨年75のレギンスをアホみたいに大量に買ってしまって今年使えず大失敗でした😱
今年はちゃんと考えてお買い物してみます🤗
みなみな
毎年買い換えるの、億劫ですもんね💦あと、半袖も夏は大きめでも大丈夫なので購入して秋冬は下に長袖着れば重ね着で使えますよ😊
おちびちゃん
たくさんアドバイスありがとうございます🙏
来年の夏は大きめサイズを買って重ね着にも使ってみます✨
重ね着だと温度調節しやすいですもんね✊
いろいろ工夫されててすごいです😫✨
みなみな
縦にばかり伸びるので、毎年買い換える羽目になり苦肉の策です😅
おちびちゃん
成長は嬉しいですが、なるべく買う回数は減らしたいですよね😅
消耗品は節約したいと思います✊💓
みなみな
セールとか、買い漁ります🤣なので、去年と同じ服って周りのママから聞くと羨ましくなります。季節の変わり目は、お財布と相談を毎回してます💦
おちびちゃん
今までは来シーズンのサイズがわからなすぎて買えずでしたが、今回からはセールも活用してみます🙌💛
季節の変わり目は急に服が必要になるので焦っちゃいます😂