![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の子供の排便に血が混じっていたため、小児科でうんちの記録をするように言われました。同じ年齢の子供の排便記録について教えてほしいです。
昨日1歳10ヶ月の娘のうんちに血が混じっていた為
今日小児科で診て貰った際に先生から普段からうんちの記録をしっかりしましょうと言われました。
そこでふと疑問に思ったのですが皆さん1歳10ヶ月くらいでもまだおしっこやうんちの記録はしてますか?
私は1歳くらいまでは記録してたのですがそれからはしておりませんでした。参考にしたいので教えていただけると助かります。宜しくおねがいします!
- はじめてのママリ🔰
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
する訳ないです😅
うちは便秘持ちなのでたまたま注意して時間や便の様子など覚えてるようにしてますけど、そうでなければその日出たか、出なかったかぐらいしか気にしないのではないですか?
![kae](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kae
おしっこやうんちの回数を記録ってことですか?
半年ぐらいでしなくなりました😂
うんちだとそんな頻繁じゃないので前回いつしたとか1日のだいたいの回数覚えてませんか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子は便秘なんで、出た回数は未だにカレンダーに記録してます。
何日出てないな~とか私自身が把握してたいからです💦
![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーまん
1歳なる前くらいに記録しなくなりました😂
記録っていうのは回数とかですか?
もう覚えておける回数(1日2〜4回)しかしなくなったので、記録しなくても最近のは把握してます!
あまりにもうんちの様子がおかしかったり、出てなかったりしたら病院行った時のために写メとかメモとかその程度はするかもですが…🤔
![らく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らく
産後の入院中しかしたことないです!!💦
変わったことがあったときのみでいいんじゃないですかね?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは育児日記アプリで未だに付けてます😊
ご飯とか書いておくと献立困った時に参考になるし、旦那が平日会えない事も多いので日記読むの楽しみみたいでヤメ時が分からず…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさん有難うございました!
コメント