コメント
えん⭐
ホットカーペット使ってます☺️
極度に寒い地域でなければなかなかあったかくいられますよ♥️
うちは厚めのホットカーペットを年中敷いてます😌
その分、ダニ対策したりもありますが、防音にもなります😌
ちなみに、安全かは分かりませんがホットカーペットつけてこたつ布団出すだけでこたつもまあまああったまりますよ😌💕
実家はもう何十年もこのやり方でした☺️
でも、ホットカーペットはこたつより電気代がかかるそうです💦
えん⭐
ホットカーペット使ってます☺️
極度に寒い地域でなければなかなかあったかくいられますよ♥️
うちは厚めのホットカーペットを年中敷いてます😌
その分、ダニ対策したりもありますが、防音にもなります😌
ちなみに、安全かは分かりませんがホットカーペットつけてこたつ布団出すだけでこたつもまあまああったまりますよ😌💕
実家はもう何十年もこのやり方でした☺️
でも、ホットカーペットはこたつより電気代がかかるそうです💦
「0歳」に関する質問
現在妊娠初期です 7歳 3歳 2歳 0歳 なのですが 訳があり主人が働けず生保に なった挙句に最近妊娠に気づきました... 正直困惑してしまったのですが 産まれてきてくれようと授かれたので おろすって選択肢は無いものの 主…
このしんどい気持ちのまま寝れない。 映画のタイトルさえ見たくない人もいると思います。 知ってはいたものの、子供産まれたら友達に辛いけど見た方がいいって言われて見ました。 本当に辛くてしんどい。 女の子がマママ…
0歳と1歳の年子育児をしています。 今は夫の社宅(アパート2階)に住んでいますが、家の中だと1歳4ヶ月の息子が遊び足りずストレスが溜まりやすいです💦 実家は片道1時間で、日中遊びに行く分には両親も喜んでくれるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えのき
回答ありがとうございます😊💕
関東なので、こたつだけで過ごせなくもなかったです!笑
ホットカーペットの下にアルミシートのようなもの敷いてますか?
ちなみにおすすめのホットカーペットあったりしますか?🥺🥺
えん⭐
わたしも関東です☺️
アルミのシートは敷いてます😌!
オススメというわけではありませんが、安くても高くてもさほど差はないのかなあと…
うちのは3年前に買ったものですが、YAMAZENの厚いもので、温度センサー付きで室温に合わせて調整してくれるものでしたが、センサーが機能してるのかはよくわかりません😂
そして、脱臭効果?のようなものがついてますが出しっぱなしなのでそこも機能しているのかどうか…😂
ただ、コンパクトに畳めませんが、厚いのはとても過ごしやすいです☺️💕
えのき
ネットで調べたら、ピンキリですね、、
温度センサーなんて付いていることにびっくりです!!😳😳笑
画像まで添付してくださってありがとうございます😊💕