未就園児の学習塾に通う方のタイムスケジュールについて相談です。家で宿題をするタイミングや学習塾と他の習い事を両立する方法についてアドバイスを求めています。
未就園児の方で、くもん 学研などの宿題ありの学習塾に通っている方に聞きたいです。
幼稚園から帰ってきてからのタイムスケジュールを教えてください🙇♀️宿題って どのタイミングでやらせてますか?
うちはまだ学習塾に通っていませんが検討中です。家で宿題ってできるのかなぁと思って、数日 家で試しにワークブックをやらしてみることにしました。そしたら娘が、もっと遊びたいのに!と言うので、、そうだよなぁ 遊びたいよなぁと思ったりして。。
ちなみにウチのタイムスケジュールはこんな感じでした。
15時半 帰宅 オヤツ
16〜17時 ワークブック(ここまでやる!と決めたとこまで終わらなかったら17時半頃までかかったり。公文だと10枚くらい宿題が出ると聞いたので 試しにワークブック10枚)1時間はやっぱり長いんですかね、、
この間、わたしは夕飯作りしながら。
17時45分 姉妹お風呂
18時30分 〜19時半 夕飯
21時 歯磨き
21時半 就寝
ほんとは21時就寝にしたいんですが、夕飯食べ終わってからの自由時間が無いと ほんとに子供もやりたいことをやる時間がなくて可哀想かと。。
ワークブックの時間を夕飯後にやったこともありました。
学習塾と他の習い事をしてる方もいますよね?その際 宿題っていつやってるの?と疑問です💦
アドバイス頂けたら嬉しいです。
- Aioo(6歳, 9歳)
コメント
たま
まだ四歳だと一時間は長いのかなとおもいます。
うちはお勉強幼稚園で
読み書き、計算してましたが
年少は1日15分でした。
公文でもたしかはじめは30分くらいだったかな?
年少のころは家でのドリルも15分でした。
みかん
1時間?
長すぎますね😭
小学生ですら、学年✖️10分と言われています!
10分ほどでいいと思いますよ(^^)
私立小学校など受験予定でないなら、100均のドリルやネットから無料ダウンロードしたプリントでいいのでは😊❓
-
Aioo
お返事ありがとうございます!
やはり長すぎますよね💦1枚に時間がかかりすぎてるというか…集中力がなくて💧枚数が多いのでしょうか…- 10月19日
ジョリーン
くもんに通っています。
上の子が5才の誕生日から通いました。算数だけでしたが。
仕事しているので、平日は、夕飯前
18時半〜19時位でやってました。
でも側についていてもらいたいようで でも夕飯の支度があるのでウロウロしながら見てました。
今は仕事休みなので、保育園から帰ったらすぐ宿題にしてそのあとは自由時間です。
土日は、朝ごはんの後すぐ宿題してます。
うちは、火、金くもんなので、くもんに行った日は、宿題やらず、水木で10枚づつ、土日で10枚づつやって終わりです。 実質、夕方宿題してるのは2日しかありません。
Aioo
やはり長いですか!
早生まれの年中なんですが、何分くらいがいいんでしょう?💦
決めた枚数を時間内にできなくても、終わりにしてしまっていいんですかね😞