※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

元嫁との子供に会わせることに疑問を感じ、喧嘩での態度変化に戸惑いを感じている女性がいます。

なんか今まで文句も言わず...
元嫁との子供に会わせてあげてて。
(文句なんてないけど)
嫁とは顔も合わせずに子供だけって
初めは言ってたけど。
そんな訳ないから私への優しさと思って
あえて突っ込まずにいたけどさー。
だんだん、会う回数増えるし...
行く所も遠出したり、
泊まりで行ったり。
本当に元嫁なしで行ってる?って。
別に全然いいんだけど!!
子供にとってパパはパパ!
運動会、誕生日全然いいんだよ!
むしろしてあげてほしいし!!
でもさー、あれ?
最初は絶対会わないって言ってたよね?
私が会ってあげたらって言っても。
そーゆう矛盾って大っ嫌い!

しかも、引越し手伝うってどうなの?
別に普通なのかな?
相談されれば、全然いいよって
気持ちよく言ってあげれたけど。
まあ文句言わないの分かってると思うけど。
もう段取りしてるし子供に会うついでに
新居の下見に行ってるし。

なんか、さっき喧嘩して
私の家族の悪口平気で言われたら
なんかもう無理かも。
前から喧嘩すると悪口言うけど
今日はその引越しの話と重なって
なんか受け付けなくなった。
元嫁、子供に対してなーんとも思わないし
子供に対して色々してあげてほしいなとか
焼きもちなんてひとつもないし。
1人で子供見ててすごいとかそんな気持ちだったけど。
なんか、私の家族の悪口言われたら
今までと考えが変わちゃった...。
元嫁は再婚知らないらしいけど、
私が旦那に対して向こうの子供ウエルカムだよって
意味も込めてお下がりのオモチャあるって言うから
旦那からもらったんだけど、明日片付けようって
思ってしまった。

私が私の家族のためにしてる事否定しておいて
自分は元嫁の引越しの手伝い。
なんかおかしくない?

今まで、ひねくれた気持ちなかったけど...。
なんか今日の喧嘩は
元家族の方が大事なのかなって
思えてしまった。
全然関係ない事で喧嘩したんだけど。
焼きもちなんかはまっくないから
なんならそっちとまたやり直せば?
そっちとの方が楽しいんじゃない?
って思った。

さっきも質問で呟いたけど、
なんかモヤモヤ収まらず...
愚痴です😖

コメント

nuts

え!なんで再婚したこと言ってないんですか!?
なんかその時点で嫌だなぁ。
何か隠す理由があるのですか?

  • りんご

    りんご

    言われてみれば再婚してる事言わないのおかしいですよね🤭
    子供が戸惑うのかな?って勝手に思って気にした事なかったですけど、子供に言わなければいいですもんね。
    自分だけ再婚して家族いるってのがなんか後ろめたいのかな...。
    今度、絶対聞いてみます。

    • 10月18日
  • nuts

    nuts

    絶対聞いた方がいいですよ!
    明らかに普通じゃないです。
    だから元奥さんも色々頼んでくるんじゃないですかね。

    • 10月18日
  • りんご

    りんご

    今回の引越しが頼まれたのか旦那が進んで動いたのかは分かりませんが、再婚知ってたら頼まないですよね普通は🤔
    なんか今まで良かれと思って、気持ちよく旦那を送り出してたのがバカみたいと思えてきてしまった。
    前に、子供に会うのは大歓迎だけど嫁も含めてご飯食べたりそれはもう家族だからだったらそっちと家族やってねって言ったんですけど...。
    まさしく家族やってますよね?運動会は別として...。
    元嫁に対して焼きもち?はないけど、旦那のやってる事が矛盾してる事に苛立ちます。
    なんならそっち行ってほしいくらい😖

    • 10月18日
マメ🔰

夫婦って合わないですよ(^ ^)
寧ろ自分と違うから惹かれるんですけどね(^ ^)
けど惹かれた、って事は旦那さんに好きな所があるからだと思いますし、結婚は死ぬまでトラブル続きだと思います。我が家も全く正反対で、結婚自体周りがびっくりする程、相性が合うのか?!クラスに真逆です。が、確かにクズな部分もあり、愛おしい部分もあり。
ほぼ毎日下らない諍いばかりですが、死んだらやっぱり悲しいです(^ ^)
結婚は長期戦なので、今は苦しいかも知れませんが、いつかどうでも良くなって来たりもしますし、状況的に結論は急げないとも思うので、長い目で今は「無心」で旦那さんに合わせるのもいいと思いますよ(^ ^)
元嫁だって環境は変わります。このままで死ぬまでは続かないと思うので、今は「こんな時もあった」と後々思える様にやりすごしてみてもいいです(^ ^)
自分が辛くならない様に、沢山周りに吐き出して下さい。ママが溜め込むと子供達が可哀想です。もうあんな奴、どーでもいいやー!位の気持ちで優しく(普通に)接してみて下さい。(自分の為に!!ですよ(^ ^))
とりあえず結論をすぐに出さないのであれば、自分にとって楽な環境にして過ごして下さいね。
自分1人が悩んでも仕方ない事なら尚更です。
気楽に!気負わないで、今からお子さん連れて外出も気分変わりますよ(^ ^)!

マメ🔰

はじめまして、コメント読ませて頂きました。

私なら2、3回元嫁絡みでの外出があった時点で離婚に発展する話し合いになるくらい、許せません。
元嫁は「離婚」で、今が「結婚」ですよ??
あちらは離れ、結ばれたのがこちら。さらにご家族の悪口を言われたとの事ですが、バツが付いた男性に娘を頼む決心をしてくれたご両親に対して恩義は無いのでしょうか。。。
ご主人の事はあまり悪く言いたくはないですが、人としてルーズ、いささか非常識では、と思います。
多分、初婚の際には離婚してしまったけど、今は交流があるとの事なので、「元嫁からは許された」。
そしてバツがある自分との結婚も、あなたのご両親に「許された」。
果ては元嫁と交流を持つ事をあなたから「許された」と、何か勘違いをしている様な気がします。
ご両親もあなたも「彼の最低限の人間性信じた」から「許された」のに。
多分、本当に大変な目に遭った事がないんだろうなぁと思います。なし崩しに上手く渡って行ってると、ご主人は思ってるのかもですね。。。
一度、恥を忍んで、ご両親を悲しませる事が分かっていても相談されて、ご両親からお前の帰る家はどこなんだ?と釘を刺して貰って欲しいです。このまま悩みを抱えて貴方が傷付く方が、ご両親は悲しいと思います。

旦那さんには、自分がやっている事が双方にとって無責任な事だと言うのを分かって貰って下さい。
辛いだろうな、と思ったので。
余計なお世話でしたら読み流して下さい(^ ^)
頑張って!

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます。聞いてくれると気持ちが楽になります😌
    円満離婚ではなかったみたいなので今は許されたと思ってますね!だからこそ再婚の事を言わずにいい関係?を保とうとしてるのかもしれません。
    こっちとしては上から目線になるけどバツあり子供ありの慰謝料払ってる人と結婚してあげたわけなのにそこの感謝はまったくないですね。
    むしろ休みなく仕事してんだ!って威張って恩着せがましくてモラハラです。
    身内の悪口はずっと前から喧嘩の度にされます。引きますよね...。
    そして昨日の喧嘩の時、実家に帰りたくればいついつ帰れば?忙しくて相手してやれないからと言われ、日にちを見ると引越しの日でした!帰りたいなんて言ってないんですけどね。なんか今の言い方、誰を優先してんの?って思って。それで、なんか元家族に対してなんとも思ってなかったし逆に色々してあげたら?って思ってた気持ちが消えてしまいました。そっちのが大事なら元に戻ったらいいのにと...。まぁ離れてるから仲良くできてるんだと思いますけどね。

    • 10月18日
  • マメ🔰

    マメ🔰

    一番大事なのは、旦那さんの帰る場所はどこ?って所なんですが、自由にさせて貰いすぎて自分のしてきた事は棚上げになって忘れてますよね…。
    人って謙虚に生きなければ、周りから見てみっともないですよ。。。
    旦那さん、自分がしてきた粗相はみんな許されて来たと勘違いしているので、多分恥をかいた事無いんだと思います。
    まさに言葉の通り、「恥知らず」です。
    一番効くのは、恥を知ること。
    自分のしている行為が人として恥ずかしい事なんだ、と周りから思い知らせるのが一番です。恥をかかせてみてはどうでしょう。
    いるかさん相手だとなんか逆ギレしそうなので、簡単にはキレられなあ相手(やはり貴方のご両親が一番です)から、恥をかかせて貰って下さい。
    それでも恥ずかしい、と思わず繰り返すなら、そういう人間だと諦めるか、離婚覚悟で徹底的に思い知らせるか、しか変わらない気がします。
    図太い人ほど、太々しいものはないので。
    状況を変えたいなら頑張って、何かしらの対策をしないと、多分ズルズルと続けると思います。
    今は貴方の旦那さんです。これから生涯一緒にいる(予定の)相手なんですから、我慢する必要はないですよ(^ ^)
    頑張って下さい!

    • 10月18日
  • りんご

    りんご

    下にお返事しました(><)

    • 10月18日
りんご

どうにか気づいてもらいたいですよね。たぶん気づけないでしょうけど...。
もう考えれば考えるほど...頭が痛いです😭
話し合いしても考え方が合わないので解決しないですし。
子供もいて、生活もあるので私から本気で離婚する勇気がないので、いっその事向こうから別れていただきたい😖
どうせ今の感じだと向こうの家族と仲良くやれそうですしね。なんなら離婚した事後悔してんじゃないの?って思うくらいなので。

親身になってお話聞いていただきありがとうございます😢