

退会ユーザー
うちの子は1歳半過ぎてからでした!

かおり
うちはスプーンやフォークに興味はあるけど、ぐしゃぐしゃにするだけなのであたしが嫌でそんなに使わせてないです💦
でも使える子は同じ月齢でも上手に食べてます!
保育士の先生に聞いたら、平均は2歳くらいでうまく使えるかなーって言ってたので、様子見ながら練習させようかなとは思ってるくらいです!
退会ユーザー
うちの子は1歳半過ぎてからでした!
かおり
うちはスプーンやフォークに興味はあるけど、ぐしゃぐしゃにするだけなのであたしが嫌でそんなに使わせてないです💦
でも使える子は同じ月齢でも上手に食べてます!
保育士の先生に聞いたら、平均は2歳くらいでうまく使えるかなーって言ってたので、様子見ながら練習させようかなとは思ってるくらいです!
「男の子」に関する質問
1歳11ヶ月男の子です。 スーパーで声を出して走り回るのはやばいですか? お菓子コーナーに一直線です💦 遊びも体動かす方が好きで、おもちゃも集中力が続かないこともあります。 言葉も遅いように感じます。(ぱぱ、まま…
ウーパールーパーの柄のパジャマ、洋服を売ってるお店探してます🥲 120cm〜140cmです! 女の子でも男の子の服でも構いません! ワンポイントでもいいです! プチプラな西松屋〜マーキーズやプティマイン等どこでも大丈夫…
生後2ヶ月の男の子を育てています。 今現在母乳育児で、母乳の場合授乳回数は6~8回、3~4時間おきが目安らしいのですが、うちの場合は2ヶ月に入ってから平均4回、6~7時間おきになっていて、その回数の中で10分ほどで終わる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント