![ちゃぶたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮城県の方へ、七五三は数え年ですか?満年齢ですか?息子が4歳、娘が2歳。写真撮影に悩んでいます。3人目の出産が控えているため、着物が着られません。今年やるべきか、来年待つべきか悩んでいます。
宮城県の方に質問です。七五三は数えでしますか?満年齢でしますか?
息子が4歳、娘は2歳になったばかりです。
春ころにスタジオアミからDMが届いたときに娘が1歳だったし、今年はないかなーと満年齢でいいかなと思っていました。
今になって、DMが毎週のように届いて、なんだか今年やった方がいいんじゃないのかと急かされてるようで焦ってきました。
ちなみに年末に3人目の出産を控えているので私は着物は着れません。
来年だと逆に赤ん坊がいて3人で撮影とかお着替えも大変そうだし、手のかからない子供たちだけのうちに済ませた方がいいのかなと、悩んでます😓
何度も写真撮りに行くのも写真も増えるし、むしろ百日祝いと一緒に済ませようかと軽く考えてたぐらいだったので💦💦
- ちゃぶたん(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
娘が2歳半ですが、満年齢でしようと思ってます!
息子が産まれたばかりでバタバタするので‥
お宮参りと兼ねてやろうかなと思いましたが長時間色々重ねると子どもたちが疲れちゃうかなと思いまして💦
また娘が薄毛なので来年に望みをつなごうかと😂
![ぽぽちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽちゃん
私は娘が2歳10ヶ月の時にしました!11月には3歳だったし、同じく妊娠中だったという理由です。
うちは11月生まれなので3歳間近でしたが、2歳になったばかりだと悩みますね💦でも健やかな成長を願ってのことなので、今年でも来年でも、家庭の事情も含めて決めていいんじゃないでしょうか。
ただ これからだと写真館自体の予約が取りづらい、着たい衣装が他の方に借りられている、料金の割引が少ない、等があると思います😵
-
ちゃぶたん
ありがとうございます。たしかに3歳が近いってのが決め手にはなりますね!
そう、今更だといい衣装はなさそう😓来年にします!- 10月18日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
来月3歳になる息子は今月七五三をします!
前撮りは春にしましたがなんとかなりました〜
早生まれだったりすると来年するって子も周りにいますよ!
-
ちゃぶたん
ありがとうございます!
男の子は5歳だけでいいかなと勝手に思ってましたが、3歳もやってあげるのもいいですね😊- 10月18日
![かぼちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃん
うちは今年やりますよ😊
小さな着物姿も捨てがたかったですが、今の方がグズらず出来そうだったので去年は『来年やろう❗️』と決めました☺️
娘が小柄なのもあって、着物もあまりにブカブカだとな、って言うのも理由です✨
-
ちゃぶたん
ありがとうございます!
グズられるとどうしようもないし大変ですよね😓
安心して来年にしようと思います。- 10月18日
-
かぼちゃん
安心して来年行ってください❤️
急に朝晩と冷えが強くなってきたので、体調お気を付けて元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️- 10月18日
![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささみ
うちは来年の満年齢でやるつもです(^^)
着物着るのにじっとしててくれるわけないし、髪も少ないので髪飾りが出来ないので(><)
-
ちゃぶたん
ありがとうございます😊
顔立ちもどんどん女子らしくなりますしね✨参考になりました😌- 10月19日
![バタコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バタコ
うちは
長女
7歳
息子
数えで5歳
で
一緒にやりましたよ(^^)
-
ちゃぶたん
年齢差で一緒にやった方がいいですよね!参考になりました✨ありがとうございます😊
- 10月19日
ちゃぶたん
女の子は髪長い方が飾りがいがありますよね^_^
ありがとうございます!
安心しました。