

ちま
次の付与時に引かれる(マイナスを精算した分が付与される)んじゃないですかね?
通常、マイナスってないです😅
0になったらそれ以降は欠勤でお金が減るだけ…

あかね
有給にマイナスなんてあるんですね。
ボーナスで引かれるのか。
もしくは有給が付与される月にマイナス分の日数を減らされるとかでしょうか?

退会ユーザー
有給にマイナスなんてあるんですか?
ただの欠勤扱いになると思いますけど…。

る
欠勤扱いだとして、給料が毎月一定という事は引かれてないという事でしょうか?

あかね
出勤日数、時間が一緒で休んでない日と同じ給料なら引かれてないですよね。
というか通常であれば有給にマイナスはないのでその月に欠勤した分が引かれるのが普通です。
不安なら会社に聞けば解決するのでは?

退会ユーザー
有給にマイナスって聞いたことがないので、、
マイナス7って、7日間有給を消化していますよってことではないですか?
例えば私の場合は1年で20日付与されて最大40日の有給をいただけるのですが、マイナス7の場合はあと33日(13日)残っているみたいな。
あくまで推測ですので、会社にお聞きするのが1番ですね。

りんりん
有給は何日支給されてますか?
マイナスということは
消化されたんだと思いますよ🤔
コメント