
コメント

退会ユーザー
また、ベビーバスでよくないですかね?どうでしょうか?
退会ユーザー
また、ベビーバスでよくないですかね?どうでしょうか?
「ベビーバス」に関する質問
新生児のお風呂についてです リッチェルのベビーマットを使う予定なんですがどのようにして新生児入れたらいいですか? シャワーかけます? 上の子の時は、ベビーバスで沐浴してました。 2、3ヶ月頃からこのベビーマッ…
5ヶ月以降の赤ちゃん、お風呂どうしてますか? 今はお風呂の外でバウンサーで待ってもらっていて、その後大人と浴槽に浸かって洗ってますが、重くて滑りそうだし、夏なので大人はシャワーで済ませようと思ってます。 新…
生後4ヶ月の赤ちゃんと1泊します。 温泉宿ではなく一般的なホテルですがベビー用品の貸し出しがあります。 哺乳瓶の電子レンジ消毒容器 ベビーベッド ベビーソープ ベビーバス 皆さんなら使用しますか? それとも持参…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ao
ベビーバス小さくなったのか足とかで蹴って窮屈そうだと思ったのですがまだベビーバスでいいですよね!!ありがとうございます(>人<;)
退会ユーザー
まだ、しばらくはいけると思いますよ。うちは1才になりましたが、
まだ、バスチェアどまりで、湯船に一緒にはいるとかはしていません。1才半くらいからやろうかなぁ?くらいです(笑)
ao
なるほど🥺🥺
なんだか私の周りがみんな湯船入れてるよとか言われて焦ってしまって。ゆっくりでもいいですよね!
退会ユーザー
全く問題ないと思いますよ👍私は沖縄在住ですが、湯船自体がないとこも多いです。うちにはありますが、義理の実家に湯船はありません。自分のやり方でいいんですよ。お母さんがリ~ダ~です😁👍
ao
沖縄の方なんですね💓
そうですよねありがとうございます!なんだかすごい励まされました🙇♀️
退会ユーザー
私も今日、FBに娘の写真をのせたら、おしゃぶりそろそろやめさせたら?的なコメントをもらいましたが、決めるのは親なので笑ってるスタンプいっこしてかわしました(笑)😂責任はありますが、お母さんのやり方でいいと思いますよ❤
ao
さすがです(笑)
そうですよね!自分達なりに頑張っていきましょう♡
退会ユーザー
主導権握って頑張りましょうね‼️
エイエイオ~‼️q(^-^q)