※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠パターンについて心配ですか?これは普通の行動です。徐々に寝る時間が増えるでしょう。


生後19日です!!
昼間は寝たら4時間寝てくれます!

夜は11時に授乳して4時間半寝て3時半に起きて
30分授乳して4時から3時間半だいたい寝てくれます。
起きなさすぎなんですか??
それともこれが普通ですか??😢


これからどんどん寝てくれる時間も長くなりますか??教えてください👶🏼🍼💞

コメント

deleted user

普通ですかねー!うちの子もほぼぴったり3時間おきに泣いてました!その度に授乳でした!
うちの子は1ヶ月過ぎたころから夜は1度も起きることなくずっと寝てました😅

フェリシティ

新生児はほぼ寝てるので普通です😄
夜寝てくれる子もいますし、何度も起きる子とさまざまなので長く寝てくれるとあまり期待しない方がいいです😂
うちは長女はなかなか寝ない方で寝かしつけるのに苦労してましたが、長男は割と寝てくれます!

めも

赤ちゃんにも個性があるのでよく寝てくれるお子さんなのかもしれないですね。
うちはキレイに3時間で起きますが、お腹いっぱいなときはもう少し寝ていたい顔をします。
でも新生児のうちは3時間以上はあまり空けないようにしています。