母乳の出が少ない息子について相談です。母乳が出ているのに吸いきれないことに困っています。どうしたらいいでしょうか?
母乳について…
いつもお世話になっております。
生後12日の息子がいます。
出産し入院している時から母乳の出はいい方ではなく、すこーし滲む程度…
頑張って搾乳しても両方で2.30㏄程…
今は左右のおっぱいを10分ずつ授乳し、足りなそうなら80㏄ミルクを足す、を目安にやっているのですが息子の吸う力が弱いのか片方5分で寝てしまう事がしばしば…ヾ(´・ω・`)
しかし、吸う力は弱いのにあればあるだけ飲む息子で…( ・д・)💦
何とか起こして左右10分ずつ飲んでも+ミルク80㏄をペロッと飲んでしまいます。(たまーに母乳だけで寝る事もあり)
やっぱり母乳の出が悪いんだな…
と思っていたのですが、今日お風呂上がりにしばらくするとパジャマが冷たい‼‼
よく見ると母乳が\( °д° )/
これってそこそこ母乳が出てるって事ですかね?
だとすると、息子が上手く吸えてないのか…?
ただただ息子が良く飲む子なのか…?
初めての育児で分からない事だらけでして…(。╥д╥。)
何方かアドバイス頂ければと思います…。
- Mayu215(8歳)
コメント
イトちゃん。
きっと諦めずに頻回授乳されてたおかげで出るようになってきたんですよ❤️
授乳姿勢などを見直すために、お産された産院などの母乳外来を受診されてはいかがでしょうか?的確なアドバイスや姿勢の保持の指導をしてくれると思います❤️
絢 HALmama
こんばんは!
出産おめでとうございます(^ω^)
退院後も母乳育児だと寝不足の日々ですよね。お疲れ様です。
私は2人目の時に完母にするまでかなり苦労した、入院中ママの中でもおっぱい出にくかった組でした。今は1人目は卒乳、2人目妊娠中です。
まずはおっぱいの咥え方が浅かったりしてないか確認しましょう。乳輪までしっかり含めてますか?助産師さんにおっぱい吸ってるところを入院中何度か見てもらってると思いますが、退院すると一々指導がないので浅くなってしまってたりいつも同じ角度になってしまいがちです。
産後1ヶ月は乳管が吸われることで沢山開通していく時期なので、授乳の度より多くの乳管、乳腺に刺激が行くことで今後の出が安定しやすくなります。
産後3週目まで、私は自分で搾乳しても両胸で40cc程しか搾乳できず、毎回ミルクを足していました。でも、搾乳量と実際の母乳量ってイコールじゃないそうです。
搾乳出来なくても母乳は出てる人、結構居ます。それは溜まり乳じゃなく差し乳という、吸われる刺激で母乳を作り始めるあまりおっぱいの張らないママさんの特徴でもあり、軌道に乗ると作られる量が一気に増えて溜まり乳のように張ったり漏れたりするママさんもいれば、母乳量が増えて軌道に乗るのと同時進行で赤ちゃんの吸引力も上がりいつまでも溜まる前にちょうど良い量を吸われて溜まる自覚がない差し乳一直線のママさんもいます。
まだ産後日が浅いですし、母乳も出てないわけじゃなくゆっくり少量ずつでも作られる量が増えてる最中なのではないかと思います。
体温が上がった時やあまり赤ちゃんに吸ってもらえなかった時に漏れたりすることがあるなら、それは母乳育児をまだまだ諦めず根気良く毎回吸ってもらうことが大切です。
mayu215さんはまだ母乳を始めてまだ2週間も経っていないですから、母乳量が少なくても気にせず頻回授乳〔完母を目指すなら最初は泣く度おっぱい吸わせる…1日10回以上で2時間以上空けないつもりで〕進めましょう。
お風呂後漏れたお話を聞くに、今母乳増えてる最中ですよ!出てます!
私は帝王切開で母乳吸わせるのが自然分娩の人より遅かったので、入院中はなかなか母乳出ず、息子に毎回ミルクを40〜80cc足してました。授乳頻度も、三時間空けないくらいで、と指導されていてそこまで頻回じゃなく間隔を馬鹿正直に守っていたら母乳量増えるの時間かかりました…
後々、完母にしたい一心で母乳外来にかかり直すと、おっぱいマッサージを施してくれる母乳外来専門の助産師さんに、『息子さん哺乳瓶で楽に飲めるからサボり始めてるよ…おっぱいの後ミルク出るのわかってしまったから途中で吸うの止めたり嫌がったりし始めてる…出さないんじゃなく足りない分は足しながらも、ミルクの量やタイミングを減らして授乳間隔を空けず泣いたらとにかくまずおっぱい、特に夜の授乳は最低2回はするつもりでしっかり回数を増やして!完母にしたいなら100日まで諦めないこと!』と諦める前にやれ!的な前のめりな指導を受け目が点…状態になりました(笑)
でも言われた通り夜頻回授乳したらおっぱいの張りが自覚できるようになり、毎回ミルクを足してたのを夕方の母乳が出にくい時間にしっかり上げて後は40以上上げない…それもどんどん10ずつ減らしたりしていくうちに息子の寝落ち頻度も長寝しちゃう頻度も減り…ゴクゴク喉を鳴らして飲んでくれる時間が増えました。
ただし、私の授乳ノートを振り返って母乳の悩みが一切書かれなくなるまで3ヶ月くらい掛かってます。
赤ちゃんの吸引力や性格、眠りのリズムによって軌道に乗る時期はその人それぞれ違うでしょうが、周りのママ友との話題におっぱいの悩みが無くなったのはやはり100日頃だったと思います。
長々失礼しました。
ママの体質もありますから無理は禁物ですが、mayu215さんまだまだ母乳量が増えていく時期だと思うので、どんどん上げて早く軌道に乗ることを祈ってます(^ω^)!
ちなみにうちの息子も上げれば上げるだけ哺乳瓶は咥えてくれちゃう吸うのが好きな子で、吸っていたいだけなのか、飲みたい足りないのサインなのか分からず困って…使うつもりなかったおしゃぶりを途中から導入し判断の助けにしてました!参考までに!
初めての育児、寝不足や体調もまだまだ整わず大変だと思いますが、可愛い赤ちゃんとのスキンシップをより楽しめるよう応援してます!頑張りすぎず頑張ってください(笑)
-
Mayu215
色々と細かく教えて頂きありがとうございます(*´ー`*)
お話聞けて安心、希望がもてました‼‼
諦めず、頑張ります\( ´ω` )/✨- 4月20日
りんごーー
私も初産だし入院中は少しだけ出る程度でした。
退院してからは、泣いたらとにかく くわえさせて段々出るようになって、今では完全母乳のみです
母乳は腹持ち悪いのですぐお腹すくみたいですが、がんばって下さい♡
新生児のうちは吸うのも下手だし体力もないのですぐ眠くなるみたいです。
今までどおり、ミルク前でも必ずおっぱいあげたほうが母乳出るようになりますよー♡
-
Mayu215
返信ありがとうございます♪
やっぱりこまめに吸わせるのが大事ですよね‼‼
私も完母目指して頑張ります\( ´ω` )/- 4月19日
mayu
新生児ちゃんはあればあるだけ飲んじゃうみたいですよ!
満腹中枢がまだないので。
うちの娘もそうです。笑
うちの子は吸うのが下手くそすぎて、最初に咥えるまでに30分かかってたので吸い始めたらもう疲れ果ててる…てことが多くてあんまり飲んでくれなかったです。
でも入院中ちょっとずつ練習して、退院時には80飲めるようになってました*\(^o^)/*
今も生後2週間ですが完母でやってます。
ミルクは乳首より飲みやすいので、みんなペロっと飲んじゃうと思いますよ。
疲れないし。
うちの子は横抱きと脇抱きだと全然お口がフィットしないみたいでうまく吸えませんでしたが、縦抱きにしたら途端に吸うの上手になってきました!
他の抱き方試してみるのもいいと思います*\(^o^)/*
-
Mayu215
返信ありがとうございます♪
何だかお名前と写真と子どもの誕生日等、勝手に親近感沸いてしまいました(♡´艸`)
抱き方‼‼
確かに調べると色々ありますよね💦
色んなの試してみます♪- 4月19日
-
mayu
わたしも思ってましたー🎶笑
誕生日、1日違いとかですかね??
縦抱き、ちょっとコツいりますが是非試してみてください*\(^o^)/*- 4月20日
-
Mayu215
共感して頂けて嬉しいです(♡´艸`)
誕生日、1日違いですね\( ´ω` )/
はい♪
挑戦してみます‼‼- 4月20日
egg
体あったかくなると母乳の出も良くなりますよ((∩´︶`∩))
-
Mayu215
ありがとうございます(^ー^)
気をつけいきます‼‼- 4月20日
Mayu215
早速のお返事ありがとうございます♪
やっぱり少しは出るようになってきたんですねε-(´▽`)
産院は母乳外来をしていなくて…
入院中も全くと言っていいほど指導もなく💦
里帰り中で実家が田舎なので近くに母乳外来などやってる所がないんですヾ(´・ω・`)
イトちゃん。
なるほど。では母子手帳についている産後の在宅訪問で助産師さんにご実家に来てもらって指導をしてもらうのは如何ですか?
私も里帰りだったのですが、実家の方に来てもらいました。頻回授乳はとりあえず続けていけば良いと思います❤️