 
      
      義妹の結婚式で、友人の挨拶を旦那が突然指名されました。テーブルは男性ばかりで、子供のリングボーイにはお返しが100均のおもちゃでした。妹に対する不満が多いです。
義妹の結婚式に行ったら、友達1テーブル。
まぁ、良いとして。
そのテーブルに女の子2人。あとの残りは全員男の子でした😅
友人の挨拶ってあるじゃないですか?
あれ、予告なしにうちの旦那が指名されて喋ってました笑
友達いないにも程がある。
しかも義妹旦那の方は挨拶、親戚の叔父さんがしてた。
しかもうちの子供リングボーイまでしたのにご飯なかったし。リングボーイのお返しも100均のおもちゃ。
色々終わってる。他にもエピソードは沢山だ。
こんな妹嫌だ。
みんな笑ってー。
- 年子ママン(7歳, 8歳)
 
            退会ユーザー
ご飯ないのはありえませんね😱来週私自身の結婚式あり、息子の従兄弟も1歳になったばかりですが食べれるものやアレルギー聞いて式場に作ってもらいます💦気が利きませんね💦
 
            ゆきんこ☺︎
酷過ぎる💦
ご祝儀目当ての結婚式ですね💦
同性の友達がいないのも納得です(*´艸`*)
冠婚葬祭の非常識などは今後の付き合いへの影響は避けられませんから、今後は疎遠にしたいところですよね(´-ω-`)
 
            さゆり
笑いましょうか(笑)
常識ないですね。
差し支え無ければ教えてもらいたいのですが、祝儀いくらくらい包みむしたか?
義理妹なら、やはり10万くらい包まないとだめですか?
私も、来年義理妹の披露宴が控えてて参考にしたくて…
- 
                                    年子ママン 10万包みました! 
 私たちが結婚式した時は義妹は学生でご祝儀もらってなかったんですだから旦那が8万にするって言ってたんですけど、子供達のご飯も出るし、10万じゃむしろ少ないかなって思ったけど、10万持ってっってそんな仕打ち受けて気を使った自分がアホくさいです。
 
 10万がベストだと思いますが義妹から貰ってなければ、8万とかでもいいんじゃないですかね😊- 10月18日
 
 
   
  
コメント