家族・旦那 離婚調停にて親権でもめた方いらっしゃいますか?収入面、生活面、健康面… 離婚調停にて親権でもめた方いらっしゃいますか? 収入面、生活面、健康面全てにおいて私の方が有利な状況なのに、夫が親権を主張してきてます😞 調査員が入った方いらっしゃいますか? どんな感じなのでしょうか。。。 明らかに私が親権を取れる状況なのに、何でこんな面倒なことしなきゃいけないのか。。。 最終更新:2019年10月17日 お気に入り 9 生活 夫 健康 親権 離婚調停 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 離婚は決まっていたのに、元旦那が親権欲しいと調停しました。 調査入り、自宅に来て話したりしました。 結局、相手が納得出来ず調停不成立。 裁判しました。 10月17日 はじめてのママリ🔰 裁判までしたのですね😥 弁護士さんは付けましたか? 私は今は付けずに調停しているのですが、今後は付けないといけないのか、どうなのか… 10月17日 退会ユーザー 調停時は弁護士なしでしたが、裁判では専門用語ばかりなので弁護士つけました。 調停だけなら無くても良いと思います! 10月17日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね! 何とか裁判まで行かずに終わりたいです😭 10月17日 退会ユーザー 私は調停1年しました😭 そして裁判も約1年😭 養育費あり、月1面会ありで、親権私になりました! 10月17日 はじめてのママリ🔰 調停1年!? 裁判1年!? 😱😱😱😱😱 そんなにやるの嫌ですー😭😭😭 10月17日 退会ユーザー 私は多分、特殊です💦 結局離婚するまで3年掛かり、色々ありました😭 10月17日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
裁判までしたのですね😥
弁護士さんは付けましたか?
私は今は付けずに調停しているのですが、今後は付けないといけないのか、どうなのか…
退会ユーザー
調停時は弁護士なしでしたが、裁判では専門用語ばかりなので弁護士つけました。
調停だけなら無くても良いと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
何とか裁判まで行かずに終わりたいです😭
退会ユーザー
私は調停1年しました😭
そして裁判も約1年😭
養育費あり、月1面会ありで、親権私になりました!
はじめてのママリ🔰
調停1年!?
裁判1年!?
😱😱😱😱😱
そんなにやるの嫌ですー😭😭😭
退会ユーザー
私は多分、特殊です💦
結局離婚するまで3年掛かり、色々ありました😭