
コメント

ぴっぴ
硬膜外麻酔でしょうか?
我慢できないほどの痛みじゃないですよ!いれるときだけ少し痛みがありますが、手術中は全然痛くないです。
たぶん死ぬほど痛いのは背中のブロック注射かと思います。

みあごろめ
妊娠中に卵巣嚢腫で2回手術をしました!
背中の注射は全然痛くなかったですよ~。
かなり身構えていましたがあれ?終わったの??!みたいにあっさり注射されました。
-
はつママ
手術お疲れ様でした✨
そうなんですか!?手術後の痛みが酷いからした方がいいと言われて迷ってたのですが受けてみようかと思います😢- 10月17日
-
みあごろめ
卵巣嚢腫の手術じたいはあまり複雑ではないようです。
全身麻酔で、目が覚めた時に異様に寒くなりガタガタ震えました。
麻酔から冷めても当分は絶飲食だったのが本当に辛かったです。- 10月17日
-
はつママ
絶食はまだしも飲めないのは辛いですよね…
寒くなったとのことですが血圧?血が減ったからとかでしょうか🤔
参考にさせていただきます🙏- 10月18日

ゆう
2番目の子の妊娠中なので、だいぶ前になりますが、妊娠5ヶ月で頸管縫縮+卵巣摘出の手術をしました。手術は半身麻酔でやるはずなので、腰椎からの麻酔は避けられないのではないかと思います。刺す時は押される感じはありますが、痛みは無かったですよ。今回の妊娠でも頸管縫縮術で腰椎麻酔をしましたが、同様でした。
術中は、特に辛いことはなかったですが、(途中で吐き気が出たりもありましたが、大学病院なので、逐一、麻酔科の医師が状態を聞きながら対応して下さいました)手術で子宮も触ってしまうので、術後にお腹の張りが強かったのが一番辛かったです。ただ、私は体質的にお腹が張りやすいので、皆んながそうなる訳ではないと思います。
仕事については、休職していたので分かりませんが、術後はやはり体力も消耗していますし、傷の痛みもあ
るので、数週間は休む必要があると思います。
-
はつママ
手術お疲れ様でした🙏
私の行く病院では全身麻酔での手術、手術前に術後用の痛み止め注射をするみたいです😣
お腹の張り苦しくて嫌ですよね…でも激痛とか鈍痛が続く訳ではないみたいで少し安心しました✨
ありがとうございます🌸- 10月17日

しょこ
今週火曜日に妊娠12週6日で右の卵巣嚢腫を全身麻酔で手術を受けて、入院中です。
初めての妊娠だったこともあり、不安でいっぱいでした。
術後当日と翌日は傷の痛みが強く、とても辛かったです。
でも、翌日には歩くよう言われて、頑張って歩きました。
日に日に痛みは取れて、今は起き上がる時やお腹に力を入れる時に痛い程で、ゆっくりですが、ある程度動けるようになりました。
腹腔鏡手術だったので、ガスが肩に抜ける?痛みの方が今は辛いです。数日で治るそうです。
おかげさまで赤ちゃんも元気で毎日心音を聞かせてもらい、エコーで動いている姿を見るととても安心して、私も頑張らなくてはと思えました。
仕事は医療職をしているのですが、切迫流産のリスクが少し高くなるそうで、約2週間の入院、退院後2週間の自宅安静を目処にと言われました。
退院後に診察を受けて復帰時期を検討していくそうです。
夜勤もあるので、戻れるか不安ですが、ゆっくり体力を戻していこうと考えています。
少しでも参考になればと思います。
手術は本当に一瞬で終わりました。辛いのは数日だと思うので、頑張って下さい!!
お母さんも赤ちゃんも無事で手術が終わることを祈ってます✿ ・*
-
はつママ
手術お疲れ様でした😭✨
しょこさんも赤ちゃんも無事とのこと、本当におめでとうございます🌸
痛みがあっても翌日には歩くんですか…😭?痛がりで注射すら怖いのですが毎日赤ちゃんの心音を聞けるのはちょっといいかも💡と思いました。
細かく教えて頂いてありがとうございます🙏とても心強いです- 10月18日
-
しょこ
ありがとうございます😊
早期離床が回復にも必要みたいで、、
歩けないと尿の管も抜けないので、意地でも歩かないとと思いました。笑
(傷も痛いのですが、尿の管も違和感が強かったです)
私も注射など嫌いなんですが、日に日に良くなるので、しばらくの辛抱です😢
心音聞けると本当に安心します!エコーも頻繁に撮ってくれるので、ありがたいです* ੈ✩‧₊˚
手術頑張って下さい٩(๑´O`๑)۶- 10月18日
はつママ
そうなのですね…!背中への注射は全部激痛なのかと思っていたので少し希望が持てました😭ありがとうございます