![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくらんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ
来年の7月頭までだと3月生まれなので二学年差になります!
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
流産お辛かったですね・・・。上の方もコメントされていますが来年の7月初旬に妊娠判明すればギリギリ2学年差です。7月末とかに妊娠分かると4月初めの予定日なので余裕をみて6月中までに妊娠が分かればハラハラしなくていいかと思います。
なので生理開始がいつになるかによりますが年明け~5月まで頑張って妊活するのがベストかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ギリギリで焦るよりは余裕もって授かれば良いですが・・・
1人目は時間がかかり2人目(流産した子)は1周期で授かったので半々くらいので不安です- 10月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます