※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかちゃん
子育て・グッズ

産後、新生児と3歳児をワンオペ中。旦那が心配でアドバイスを求めています。

産後、新生児と3歳児を連れてのワンオペされている方!
アドバイスください!!
2週間検診を終えたら、自宅に帰りますが、旦那がポンコツすぎて不安です😭

コメント

ママリ

アドバイスになるかな…新生児の時は上は2歳でしたが…
うちも基本ワンオペなので、買い物は食料生活必需品等コープの宅配、外に出る時はベビーカーと抱っこ紐駆使、外出は午前中(上の機嫌が悪くなりそうな時間帯は外出ない)、でした。お風呂の時間も上の子の機嫌にあわせ、時には真っ昼間にまとめて3人で入りました。
上の子の時に買ったネムリラオートスイングが、上の子重視のため下がほったらかしになる時の対策としてかなり重宝しました。
寝かしつけは半ば無理矢理、暗い部屋に2人とも連れて行っておっぱいあげながら上の子トントンしたりお話したりしてました。

  • なかちゃん

    なかちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    とても参考になります!
    やはりハイローチェア助かりますよね💦ベットを置いたら狭くなってしまって悩みどころですが再検討します😅
    寝かしつけアドバイスもありがとうございます😊

    • 10月23日