※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

主人が火水休みで、子供も合わせて保育園を休ませている。平日のお休みに合わせて保育園を休ませるのはいつまでが良いか悩んでいる。

主人が不動産関係の仕事のため、火水やすみです。
私はシフト制の仕事なので、育休前は火・水にお休みを合わせてました。
今育休中ですが、主人に合わせて子供も火曜水曜に保育園を休んでいるような状況です。

今は2歳ですが、3歳になり集団生活も必要とされる時期になってくると思います。

いまはまだ親と一緒にいることが大切な時期とされていますが、
平日に親のお休みに合わせて、保育園を休ませるのはいつまでいいのかなと悩むときがあります。

ご主人が平日休みの方、
子供も合わせてお休みにしてますか?
いつまでそのようにしていきますか?

コメント

パフ

保育園に聞いたところ、小さいうちは集団生活に慣れるためなので、親の休みは休ませてとのことでしたが。徐々に教育面でも通わせる必要が出てくるので、なるべく通わせてください。とのことでした
保育園の方針もあると思います。園長先生に相談してみてください。園によっては親が休みの日は休ませて。こともありますし、ちょっとした用事でも預けていいですよ。って園もあります