
寝かしつけが難しいです。子供がトントンで寝付くが、急に寝返りをして起きてしまい、寝かしつけが長引く状況です。添い寝もうまくいかず、トントンが必要なようです。同じ経験の方、どのようにしていますか?
寝かしつけについてです😴
うちの子はトントンで寝付くんですが、ここ最近トントンしてると急にくるっと寝返り、高速ハイハイや立って逃げます😩
そして布団に戻し、しばらくはゆっくりトントンさせてくれ…寝そうかなーとなると高速ハイハイ…
これを5回くらい繰り返してやっと寝てくれます😭
ちょっとでも寝返り阻止しようとするとぎゃー!と怒ります🤮
眠そうなのになぜ…😭
ちなみに寝たふりなどは全然寝てくれる気配なくだめでした😖トントンが必要なようです😮
そして添い寝も笑ってしまったりで全然だめで😭私は座ってトントンしてます😂
そんなお子さんいませんか??
皆さんどんな感じですか…?
- ぱー(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

tmss77
うちは逆にトントンダメです😂
添い寝でひとりで勝手に動き回って勝手に傍に来て寝ます!
なんなら寝る時の顔を見られるのもイヤらしく放置がいいみたいです😂💓

いのこ
うちはトントンでも寝たふりでも眠くなければすぐに座って遊び出すので、22時までは暗い部屋のベッドで放置です😅
午後寝がなければお風呂あがってすぐに寝てくれるんですが、その代わり夕方から愚図るのでそれはそれで大変です💦
-
ぱー
放置している間いのこさんも一緒にベッドにいる感じですか?🤔
すぐ寝てくれるのいいですが愚図られると辛いですよね😭- 10月16日
-
いのこ
旦那と娘でお風呂に入って、そのあと私がお風呂に入るので30分ぐらいは旦那と娘だけで明るい部屋のベッドにいます☺️
眠ければ明るくてもすぐに寝てくれます😪- 10月16日
-
ぱー
なるほどです!
ありがとうございました🙇♀️!- 10月16日
ぱー
そうなんですねー😂ほんと赤ちゃんによりけりなんですね…!
ちなみに寝るまでどれくらいかかりますか?!
tmss77
今日は30分でした😂
10分で寝る時もあれば1時間以上かかる時も…😂😂
でも放置なので寝かしつける!って感じではないから楽だとは思ってます😂😂
ぱー
そうなんですね😊
ありがとうございます🙇♂️!