※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumiko
子育て・グッズ

布おむつの使い勝手やオムツとの違い、メリット・デメリットについて教えてください。

布おむつ使用してる人使い勝手はどーですか?
次まだ妊娠はしてませんが
次産まれた子に使ってみようかなって考えてるんですが
オムツと布おむつの違いもメリット・デメリット
教えてください🙏

コメント

りえ

布おむつは初期費用が結構かかります。
でも、私は布おむつで良かったと思ってます!
何度おしっこしてもウンチしても気にせず変えてあげられるし、紙オムツを買いに行く手間ははぶけます。
あと、トイトレも早く成功しましたし、結局1年ちょっとしか布おむつは使用しなかったですね。
次の子供のためにきれいに洗濯して取ってあります。

  • yumiko

    yumiko

    布おむつって何枚ぐらい必要になってきますか?
    夏・冬で変わってきますよね?
    トイトレが早くなるのは助かりますね( ◡̈)ง

    • 10月17日
  • りえ

    りえ


    カバーが5枚、輪おむつが30枚用意しました。
    冬の方がちびちびおしっこが出るのか、よくかえてました。
    夏頃はうちの子はおしっこの量も増えて、回数が少なかったので交換する回数が少かったと思います。

    • 10月17日
  • yumiko

    yumiko

    輪オムツってなんですか?

    • 10月18日
にぎやか大好きママ

メリットはかわいいのでオムツ替えが楽しくなることです。洗濯は洗濯機がやるのでたいして大変じゃないです。

デメリットは紙おむつならオシッコしちゃったあともしばらく我慢させられますが、布はすぐに変えてあげないと気持ち悪いですよね💦

  • yumiko

    yumiko

    コメントありがとうございます
    外行く時は紙オムツ
    家にいる時は布おむつって感じですかね?
    布おむつ何枚ぐらい必要ですか?

    • 10月17日
にぎやか大好きママ

カバー6枚、布を40枚です。だいたい2枚重ねくらいで使ってたので替えが結構必要になり初期投資は結構しました。
うちは2人目のときはが張り切って外出時も持ってってました。
3人目は家にいるときだけです😂

  • yumiko

    yumiko

    布ってどんなんやつですか?

    • 10月18日
りえ

輪っか状になっていて、折りたたんで使うものですよ。
乾きやすいので何枚使っても気になりませんでした。
写真はネットで拾ってきたものですが、参考になれば。

  • yumiko

    yumiko

    ネット写メありがとうございます
    輪っか状の布おむつはりえさんは使いやすいですか?

    • 10月19日
  • りえ

    りえ


    私は使いやすかったですね。
    洗濯の後きれいにたたんで片付けるのが手間ですが…。
    漏れたりするとたたみ方を変えたり好きに変えられるのが良かったです!

    • 10月20日
  • yumiko

    yumiko

    2人目できるかもなので使ってみようかなって

    • 10月20日
  • りえ

    りえ


    そうなんですね!
    それなら2人目にも使えるかもしれないですし、用意してもいいかもしれないですね。

    • 10月20日
  • yumiko

    yumiko

    うち2人目妊娠してるかもなんですよね。
    これって陽性ですかね?

    • 10月20日
  • りえ

    りえ


    私はもっと薄いラインで妊娠してたので、その写真だと陽性だと思いますよ。
    おめでとうございます!

    • 10月20日
  • yumiko

    yumiko

    ありがとうございます(´ ˘ `๑)

    • 10月21日