※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん❁︎
子育て・グッズ

最近、寝るとき1人で寝られるようになり楽になったけど、スキンシップが足りない不安。日中は抱っこが必要だけど、夜は1人で寝るように。同じ経験の方いますか?

最近抱っこもトントンもしなくても1人で寝られるようになって楽になった反面、スキンシップが足りなくなってしまうのではないかと不安を感じています。日中は私が見えないとギャン泣きするので抱っこ抱っこですが、寝るときはとりあえず抱っこしてユラユラしてもお目目ぱっちりで、ベッドにポンと置くと指しゃぶりしながら1人で寝ます。それまでは抱っこしないと絶対寝なかったのに、、、
同じような方いらっしゃいますか?(T_T)

コメント

yu

私もそうです!
1人で寝て、昼間も1人遊びするので、
楽になったんですけど、、、。
なんだかさみしさもあり、、です😨

  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    回答ありがとうございます!

    そうなんです😭すっっっごく楽になったんですけど、寂しさありますよね;_;💭
    寝かしつけの時、もうやだー!ってくらい抱っこしてたのに、、、

    うちの息子はまだあまり一人遊びは出来ないんですが、これで一人遊び始めたら寂しすぎてちょっかい出しちゃうかもしれません。笑

    • 4月19日
らんららん

2ヶ月半から3ヶ月の頃は指しゃぶりして勝手に寝てくれてました!
嬉しくて可愛くてムービー撮ったりしてましたぁ!
が、4ヶ月になって1人で寝なくなりました!笑
日中にスキンシップとってるなら大丈夫だと思います( ´ ▽ ` )ノ♡

  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    回答ありがとうございます!

    え、一人で寝なくなるんですか?笑
    明日で4ヶ月になるんですけど、それならもうこのセルフねんねも終わりみたいですね(笑)

    とりあえず今は日中たくさんスキンシップ取るようにします♡

    • 4月19日
k.a.mama*

息子も3ヶ月の頃は寝かしつけなくてもストンと寝てくれてました(^^)
今では寝なくなりましたよ(笑)
今の時期だけだと思うので、ゆっくり睡眠とってください(*^^*)

  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    回答ありがとうございます!

    やっぱり寝なくなるんですね(笑)
    今だけだと思って楽させてもらうことにします😋💕

    • 4月19日
  • k.a.mama*

    k.a.mama*

    ある日突然寝なくなる日がきますよ(笑)
    すんなり朝まで寝てくれてた時はどれだけ楽だったかと今は懐かしいです( ´ ▽ ` )
    はい😊楽できるときに楽しちゃってください😁

    • 4月19日
  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    突然来るんですね(笑)怖いです(笑)

    でも覚悟出来たので今のうちに楽しちゃいます( ´ ▽ ` )ノ🌟

    • 4月19日