
コメント

mimichama
♯8000に電話して相談してみては?打ったのが頭だし、素人判断ではちょっと(>人<;)何かあってからじゃ困りますしσ^_^;病院連れてくべきかはそこで判断してくれると思いますよ^ ^
mimichama
♯8000に電話して相談してみては?打ったのが頭だし、素人判断ではちょっと(>人<;)何かあってからじゃ困りますしσ^_^;病院連れてくべきかはそこで判断してくれると思いますよ^ ^
「ゲップ」に関する質問
小児科の診察について教えてください。 間も無く生後3ヶ月になる息子に鼻詰まり、くしゃみ、咳の症状が出始めたため、熱は無かったのですが小児科に連れて行きました。 診察は一切鼻や喉を診ることなく、関係無い部分(臍…
生後25日の新生児を育てています。 現在ミルク量が110mlなのですが毎回吐き戻しをしていてミルクの量を減らすべきなのか悩んでいます 毎回ゲップもしっかり出していて飲んだあとしばらくは縦抱きしています 飲んだ後に泣…
赤ちゃんが噴水みたいに吐いて、それから心配で眠れません。 ゲップも毎回はしてくれなくて、熱は無いけどミルクの飲む量が少し減りました。 少しお腹がポンポンしてる気がします。 病院に相談したけど、いまは問題無さそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のああ
そうですよね、お早い回答ありがとうございます!
さっき電話してみたんですが、うちの地域は20時以降じゃないとつながらないみたいで…(*_*;
少し様子みて電話してみます!
mimichama
20時ならもっちょっとですねσ^_^;ベビーのことは何でも心配になっちゃいますよねヽ(´o`;何事もありませんように♡
のああ
地域によって時間差あるなんてしりませんでした(*_*;
ほんとに過剰に心配してしまいます…旦那にも心配しすぎってよく言われます(>_<)
さっき起きて、お乳も飲んで、顔色も悪くないし、機嫌良く遊んでいるので、様子をみてみようと思います(>_<)
ありがとうございます!