
コメント

かな
月一くらいで会っています。
義母が喜ぶので、夫婦共に予定がある際は預けることもあります。

みぃ
週1くらいです!
大体日曜の夜一緒にご飯行きます☺
よっぽどの用事がある時はお願いして預けます!
-
yr
そうなんですね!外食ですかね??
うちの義母はいつも行くと滞在中は手料理を振る舞いたいという感じなんですが、その際毎回手伝いのお伺いたてるのが苦痛なので、たまには外食したいです💦- 10月16日

退会ユーザー
月少なくても2回は遊びに行きます!
旦那の実家の近くに用事がある時は5回中2回は偶然会います(笑)
子供預けます!
年に1回結婚記念日に実家に二人、義実家に二人預けてデートたんまりしてます!!
-
yr
そうなんですね!
偶然会う時は、挨拶のみでその場を去る感じですかね??
しばらく立ち話するみたいになりますか??
結婚記念日にデートですかー✨素敵ですね✨
うちは今年スルーされました😵笑- 10月16日
-
退会ユーザー
病院に向かってる途中なら、やっほー!程度ですが、用事も終わりあと帰るだけとかなら旦那の実家に居座ってご飯とか食べて帰ります(笑)
私自身友達がいなくて(人と遊ぶの苦手)旦那しか遊んでくれないのと、ほんとに引きこもりなので年に1回ぐらい見てるから結婚記念日はデートしなさい!という義父母と実父母(笑)甘えて、夕方から決まったお店で指輪を毎年購入してます!
毎年指輪を変えて、去年の分は標本みたいに玄関に何年と書いて飾ってます!!
今年は結婚記念日の1か月前が出産予定日なのでいけるかなぁ…( ´・ω・`)
デートできなくても指輪だけは買いたいです!- 10月16日
-
yr
そうなんですね!
ご飯とかはお義母さんが作ってくれるかんじですかね??
うちは料理は何かしら、何か手伝いあるか聞かないといけないタイプなので、作ってもらえるのなら羨ましい!
私も人と遊ぶの苦手ですー!ほとんど遊ぶとかないです!
頻繁に子連れで遊んでるひととか、パワフルだなーと思います!
素敵なご両親に素敵な旦那様ですね✨
毎年指輪ですかー!羨ましいです✨記念に残るの良いですね!- 10月16日

退会ユーザー
全く預けてません笑
お二人とも仕事されてる&義理のお姉さんの子に会いに行くなど予定が詰まっているようで。
他の方のを読んだのですが、預けてデート…いいですね😭
そもそも旦那には2人でデート、なんて考えもう無さそう笑
-
yr
お仕事されてたりするとなかなか難しいですよね😵
うちもデートなんて考え、旦那にはないです笑- 10月16日

もくら
なんだかんだ月1は会ってると思います!
旅行や私の実家への帰省のあとお土産持って行ったり、旦那がお散歩ついでに連れて行ったりしてます( ˊᵕˋ )あと私がお散歩連れてる時にたまたま会ったりとか!
子どもを預けるのは私が病院行きたいときや夫婦で出席する結婚式の時などくらいです。
保育園に行くようになったらもっと預けることになるだろうな〜と思っています☺️
-
yr
そうなんですね!
お散歩途中などたまたま会ったときなど、やはりしばらく立ち話するかんじですかね??
近いと買い物先で会ったりはないですか??
自分の病院や結婚式など、いざというときに預けられるところがあるのは、やはり助かりますよね!- 10月16日

♡Y&H♡
週1〜2程の割合で会いに行ってます(*´`)
預けるのは月に1回あるかないかです。
預けるよりは一緒に出かけることが多いので出先で子守りしてもらうということが多いですね(*´`)
-
yr
自分から会いに行かれてるんですねー!尊敬します!
なるほど!一緒に出掛けて、出先で見ててもらうの良いですね!- 10月16日
-
♡Y&H♡
旦那の仕事が定時の時や日曜日などに
みんなで遊びに行く感じで行ってます^_^;
1人での時はなかなか連れて言ってないんですが
子ども達もじぃじばぁば大好きなので
会わせてあげないと可哀想かなと(´TωT`)
出先で子守りすごい助かりますよ(*´`)
旦那がけっこう義両親と一緒に出かけたがるので
休みの日などどこか行く用事かある時は誘って行ってます(*´`)
あとは義両親美容室してるので休みの日にお店行って髪切ってもらったり
そこで少し預かってもらって近くのスーパーに買い物など行ってます(*´ч ` *)- 10月16日
-
yr
そうなんですねー!
うちも義父母、孫大好きで、子どももじぃじばぁば大好きなので、近くに住んだら頻繁に会うようになるのかなー
一緒に出掛けるのは良いんですが、家だと居場所なくて😵
美容師さんですかー!髪きってもらえるの羨ましいです!
子連れで買い物だと本当に大変ですよね💦
買い物中、誰か見ててほしい!といつも思います💦- 10月16日
-
♡Y&H♡
車で10分かかるかなってところなので
暇さえあれば行きますねーʬʬʬ
その代わりちゃんと私の実家にも行ってくれるので助かってます(*´`)
私の実家も15分程度の距離なので
お互い近くて頻繁に遊びに行きますね(*´`)
私は義実家行っても
じぃじばぁばが見てくれてるので
椅子に座ってのんびりさせてもらってますʬʬʬ
たまに義母と一緒にリビングでゴロゴロしてたりしますʬʬʬ
本当に
お金かからないので助かりますʬʬʬ
買い物も店が近いので預かってもらえて助かってます(*´ч ` *)- 10月16日
-
yr
実家にも近くて羨ましいです✨
うちは義実家近くに住むと義実家から徒歩15分くらい、実家まで1時間くらいかなぁ💦
とても義両親さんと関係性が良さそうで良いなぁと思いました!✨
うちはお互いなるべく一緒の空間には居ないかんじなので💦
本当買い物は落ち着いてやりたいですー💦- 10月16日
-
♡Y&H♡
義母がサバサバした人なので
あまり気負いなく一緒にいても
あまり辛くならないので
ついくつろいでしまいますʬʬʬ
孫たちは基本じぃじが見てくれるのでばぁばが見てるテレビを椅子に座るかリビングに転がって見ていることがほとんどですʬʬʬ
本当に
子どもいるだけで
ゆっくり買い物も出来ませんからね(´TωT`)- 10月16日
-
yr
そうなんですねー!
くつろげるくらいの間柄素敵です✨すごく良い関係性ですね✨
私は一緒にいると息が詰まりそうになるので💦
羨ましいです✨- 10月16日
-
♡Y&H♡
半分は慣れですけどね^_^;
あまりよそよそしくして
気を使い続けるのは
苦手でストレスにしかならないのでʬʬʬ- 10月16日
-
yr
確かに気を使い続けるとストレスなるからやっぱり良くないですよね😵
- 10月17日
-
♡Y&H♡
半分諦めたら意外と馴染めたりしますよʬʬʬ
ストレスはマイナスにしかなりませんからね(><)- 10月17日
-
yr
たしかに諦めも必要になってきますよねー💦
自分が過ごしやすくするためにも譲れることは譲っていかないと衝突ばかりにもなりますし💦なかなか実行できてないけど、少しずつストレス減らしていけたらいいなー!
ありがとうございます✨- 10月17日

🌸🐝春恋しい🌸🐝
毎日孫に会いにきます😖
帰る時、孫ちゃんまた明日ね~って、、、
また来るんだーっていつも心の中で思ってます。
-
yr
毎日ですかー!
孫に会いたいのは分かるけどさすがに毎日来られると、気が休まらないですよね😵
その事に関してご主人は何も言わない感じですかね??💦
そんなに来られると本当に心身疲れちゃいますよね💦- 10月16日
-
🌸🐝春恋しい🌸🐝
まぁ、同じ敷地内に家あるからってのもありますが、、
旦那は、可愛いんだろ!って毎日来られる私の気持ちわかってくれません
それにもイライラ(笑)- 10月16日
-
yr
敷地内ですか!行きやすいから余計来ちゃうんですね💦
うちも絶対わたしの味方にならないし、理解がないです!
もし毎日来られたら、実家に避難したいくらいです💦- 10月16日

ママリ
月に1、2回です!
度々食材をいただくので、とりにきてね〜と言われたら行く程度です🙋♀️
偶然会ったことはなぜか一度もないです!
買い物をするスーパーが違うからですかね笑
預けたことは一度もないです。
ご高齢なのと、介護中であることが理由ですが、
それ以前に何となく頼みづらいのと、心配になってしまいます😭
とても優しい方ですが、
たくさん気を遣います…
-
yr
食材いただけるのは助かりますね!
そうなんですねー!
買い物先で会うと、かごの中身とか見られちゃうのかな?と思ったりしたので、買い物するスーパー違ったら、たしかに合わないですね!
たしかに頼みづらいですね💦
子どもに関してはやってほしくないことなどもあるので
それを伝えるとなると言いにくいです💦- 10月17日

年子ママン
1ヶ月に1回あるかないかです。会わせたくないからです笑。向こうは会いたいみたいですが笑 ご飯一緒に食べようと義実家が誘ってくれたりすればいいのですが、料理が苦手なのか誘われる事もないので笑 義実家みんな笑ってるのとか見たくない。性格悪くてごめんなさい。重症なガルガル期なんです。
-
yr
そうなんですねー!
うちは義母料理上手なので、近くに住むと頻繁においで~とか言われそうです😵笑
私も未だにガルガルなるときあります!
出産のときに義父母共に陣痛室まできたり、毎日病院きたり、出産して1日もたってないのに義祖母義叔父叔母ぞろぞろきたり、二人目時も無理やり分娩中に来ようとしたり💦
基本的には良くしてくれますが、出産の時の恨みが消えないのでなかなか心開けなくて💦- 10月17日
yr
そうなんですね!
やはり孫に会いたい!という感じなんですかね!
予定あるときに預けられるのは助かりますよね!