
35週まで入院し、子宮頸管や子宮口に関する状況が心配。頭が降りてきているとのことで、予定日より早く産まれる可能性に不安。同様の経験をされた方のお話を聞きたいです。
病院が35週にならないと出産出来なかった為35週まで入院しておりました。
子宮頸管も短く2センチ、張りのあるときは2センチ切ることもありました。
子宮口も柔らかくなっており自宅でも入院してる時みたいに安静にしててねと言われ安静に過ごしていました。
今回の検診では頭が降りてきているとの事でした。
胎児は2500g程です。
予定日が11月なのですがこのままだと10月中に産まれてしまうんじゃないかと不安です。
少しでもお腹の中で大きくなって欲しいです。
子宮頸管、子宮口、頭が降りてきている、張り等
あった方で予定日付近で出産された方いますか?
お話聴けたら幸いです。
- おまめ(5歳5ヶ月)
コメント

ym
35週で子宮頸管0ミリ、子宮口2センチ開いてましたが38週まで産まれませんでした!
頭が下がりすぎてちゃんとした体重が測れず、
産まれる直前に測った時に2300gと言われ、もっと小さいかもと言われましたが産まれてみれば3000g超えてました🤣

きのこ
30wで頚管長15mmになり入院、36w0dで退院しました。退院時は頚管ほぼゼロでした。子宮口は閉じてましたが。
結局生まれたのは38wでしたよ☺️
-
おまめ
6wも入院生活お疲れ様でした。私1週間だけでも辛かったです😢
なめこさんの想いが通じたんですかね☺️
私もまだお腹に居てねって語りかけます😋
ありがとうございます!- 10月16日

アセロラ
私も35週で子宮頸管が短く一週間入院し退院しようと思ったら陣痛きて36週3日で生まれました、2300gでしたが元気に生まれました!!少しでもお腹の中にと思ってたのですが、助産師さんに小さいと子宮口が開けばすぐ赤ちゃん出てくるからね
-
アセロラ
すいません、途中で送っちゃいました。。
赤ちゃん出てくるからねと言われました!!不安かもですが出産まであともう少しで赤ちゃんと会えますね👶無事に生まれてくること祈ってます😊- 10月16日
-
おまめ
そうだったんですね、、
周りから凄く心配されるのですが逆に不安になってしまって落ち込んでしまったり、、
ここまでくれば赤ちゃんのタイミングだと思ってます。
早く会いたい気持ちが凄いので早く産まれてもその分早く会えると思うとちょっと嬉しくも思います。
ありがとうございます!
あと少し頑張ります😊- 10月16日
おまめ
妊娠出産って本当に不思議な事ばかりですね☺️
絶対早く産まれてしまうって事もないのですね。
あと少しベビちゃんファーストの生活頑張ろうと思います!
ありがとうございます😊