※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が完ミで育てています。ミルクの量に悩んでいます。150だと足りないのか、160だと多いのかわからず、吐き戻しもあります。どのくらいをあげればいいでしょうか。

2ヶ月の男の子を完ミで育てています!!

ミルクの量なのですが
もともと吐き戻しが酷くて
口から鼻からよく出していました(´・_・`)

150あげてましたが足りないのか
3時間あかなくて
それでも吐き戻しをするって感じでした。

160あげてみたら3時間あくのですが
きっちり3時間で160×8回とかになります💧

小児科行った時に先生に
ちょっと多いかな?と言われたので

今150で様子みているのですが
やはり吐き戻すんですけど3時間
あくときとあかないときとあります。

一体どのくらいをあげたらいーのか、、😭😭

コメント

あんぬ

わかります!!同じように悩んでいます。1ヶ月検診の際、あまりに飲むので医師に聞いたところ、そんなあかちゃんもいるから1日1000ml程度と考えてOKと言われ、意識してきましたが、そろそろ1200を超える日がでてきて大丈夫かと思っています。2ヶ月2週目です。
うちは夜200とか240とかのみます。。日中も3時間開けるのに必死です★
体重が増えてて機嫌がいいならそれがこの子の適量なのかな、と考えてはいるのですが。。
解答になってなくてすみません汗

ぴよこ

2ヶ月には160飲んでたと思います🤔
毎回でなくて160と150を交互に…とかダメなんですかね?
というか10しか変わらないから160でもいいきがしますが…😅

deleted user

うちの息子もその時期のミルク量はかなり困りました😅
トータル1000mlは超えてはいけないと言われていたので、泣いても不機嫌でも頑張って3時間空けるようにしてました…
今考えるとやりすぎだったかな?なんて思います💦
息子さんが160mlで満足しているならその量で良いかと思います!
ただ、やはりあげすぎはよくないようなので1000mlできる日は1000mlになるように調節してあげると良いと思いますよ!