※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
choco31
家族・旦那

同居に育児に疲れました。義父母は育児に協力的です。ほんとにほんと助…

同居に育児に疲れました。
義父母は育児に協力的です。ほんとにほんと助けてもらっているのに、つい先日、上の子と下の子がおもちゃのやりとりでケンカし、泣いていて親子とのやりとりをしていた所で、義母が泣いてる声を聞きつけ、上の子に公園いくよ!と。連れていってもらいましたが、急にこられてあたふたしてしまい、あっお願いします、と淡白な態度をとってしまいました。

そこからなんだかギクシャクして。申し訳なかったなと思うのですが、なんだか同居も疲れてきてしまい、自分もほんと情けなくなります。こんなによくしてもらってるのに。

1階は義父母、2階は子世帯です。食事は別であとは一緒です。
2世帯とはいえども声は丸聞こえだし、玄関一緒なので出かけるの声かけたり、当たり前のことだと思うのですが、まだまだ慣れないのか息苦しくて。
やっと慣れてきたかなと思って、最近いい関係だったのに、ちょっとした事でこじれちゃいますね。辛いな。
義父母は仕事もしてないので、いつも家で一緒なので余計にかな。
共感していただける方コメントいただけると嬉しいです。


コメント

りー

完全同居です。
疲れますよね(><)
よく耐えられていると思います。
お疲れ様です✨

私も義父母はすごく協力的でありがたいのですが、うちの子のときは〜と昔話が多いです💦
といってもまだ48歳なんですが。

出かけるにしろ、いちいち声をかけないといけないストレス(かけなくてもいいんでしょうけど感じ悪くなる)だったり旦那と喧嘩しても思ったこと言えなかったり。

たくさん、たくさんストレスがあると思います。
私は実家に帰ったり、
ママリでたくさん愚痴ったりしてますよ🙄

ストレス発散方法見つけましょう!!
ママリのみなさんはきっとあなたの味方ですよ🌟
いつでも吐き出しちゃってください🥰

  • choco31

    choco31


    コメントありがとうございます!
    義父母さんまだまだ若いですね!
    ほんと、毎日毎日の事なので、息苦しくなってしまって。
    自分も実家で祖父母と同居していたので、こんな感じかなと思ってはいたのですが、いざ自分が嫁の立場となると、へんなプレッシャーを感じてしまって。

    ストレス発散方法みつけないとですね!優しいお言葉ありがとうございます(^^)

    • 10月16日
まんゅこ

お気持ちお察しします。
私も完全同居です。食事は私が産後ボイコットして夕飯宅配サービス利用していて、土日だけ支度しています。
育児を理由に食べる時間も別々にしています。

同居生活疲れますよね…
うちも一階は義両親、二階は私たち。台所は共有です。
二階まで上がって来ないのが救いですけど、下から2人の喧嘩の声が響いたり、孫見せなきゃ見せないで文句言われるんで、嫌だけど自分の夕飯食べてる時に義両親の茶の間に連れていきます。毎日苦痛です。
出かける時もいちいち報告しあうし、面倒くさくて仕方がないです。
うちの義両親も、病院以外滅多に出かけないのでギッチリ家にいます。
なので来月からまだ3か月ですが、保育園に預けてパートに出る事にしました。
このままだと私がストレスでノイローゼになりそうだからです。

文句も言われないし、意地悪でもないんですけど、価値観が違うし、気配や声を聞くだけでイライラや動悸したりしてくるんで…
他人と暮らすって大変ですよね…
まぁ、まだ私は平日食事支度しない分楽してるんですがね…
慣れることあるんですかね…
ちょっとした事にイライラしたり気にしたりしちゃうんで神経図太くないと同居って無理な気がしますよね…

  • choco31

    choco31


    コメントありがとうございます(^^)
    やはり家族とはいえども他人ですし、なにかと気兼ねしてしまいますよね。
    私はもともと義母が苦手なタイプだったので、変に気を使ってしまって、話すのが疲れちゃって。
    声を聞くだけで、シャットダウンしちゃいたくなる感じ、わかります。

    私も色々気にしちゃうタイプなので、余計に疲れちゃって。ほんと図太くないと無理なのかもしれないです。
    少し時間共有してないだけでも、気持ち的にも違いますよね!
    ほんとこれから先まだまだ長い道のりですが、慣れるのかなぁ、不安です。

    • 10月16日
  • まんゅこ

    まんゅこ

    私もちょっとした姑の口調とかもすぐに気にして引きずってしまうタイプなんで😭姑と話ししたくないんです。
    気を使って疲れます…

    外に出て少し距離が出来れば今よりはマシになると思うので…
    今は限られた人としか接してないので余計に嫌いな姑に全神経が集中している状態なので、職場に行けば愚痴を聞いてくれる同僚もいますし、視野も広がるかな…と。
    自分の都合で3か月の息子を保育園に入れるのは申し訳ないですが限界なので…

    慣れることは無さそうなんで、うまく発散できる場を作りたいです。

    何も気にしない、姑みたいに図太くないたいですね…

    • 10月16日
  • choco31

    choco31


    それわかります!
    ずっと家にいると心が狭くなるというか、気にしすぎちゃうというか。
    ほんと、悪気なくズバッと言われる方なので、グサっとくるのですが、相手はなんとも思ってなくて。
    気にしないようにしてても、ふとしたときに思いだしてまた落ち込んだりしちゃって。
    子供のお手本になる様に生活しないとなと思うのですが、ほんと自分が情けなくなってきちゃいます。
    子供はおばあちゃん大好きなので、おばあちゃんの扱いが上手な子供ほんと尊敬します。

    • 10月16日
  • まんゅこ

    まんゅこ

    同じ人としか関わりがなく、それも嫌いな姑。視野も狭くなって悪循環なので外に出るのは私は大事だと思います。

    言い方ですよね…うちの姑も言葉使い凄く悪いので、悪気ないのは分かるんですが、グサっとくるしカチンときてイライラマックスになってくるんで💦
    負けないぞ❗️って思っても言い返せないし、モヤモヤムカムカ💢💢😖悔しい毎日です。
    最近は会話するのも恐怖心ありますし、私は聞かれた事を答えるのみにしてます。

    私も息子あやしながら、姑の悪口をバンバン言っちゃってます💦😅情けないです…
    息子を凄く可愛がってくれてますし、何で嫌いな感情しか出てこないのか…

    • 10月16日
  • choco31

    choco31


    ほんとそうですね。
    嫌でも関わらないといけないので、そこが辛いですよね。
    そうなんですよね、イラっとしても自分の親だったらなんでそんな事ゆうの?とか言えるんですが、姑にはいえないですよね。
    ほんと悪い人じゃないけど、口が悪いので、そんなつもりで言われてない事も変にマイナスに聞こえちゃうというか…。
    こればっかりはもう修行だと思って、乗り切るしかないですね。
    どう交わすのがベストか、研究しないといけないですね。泣

    まだ産後間もないとホルモンのバランスも崩れてますし、睡眠不足で大変ですね。
    私は産後里帰りせず、上の子イヤイヤ期、気使う生活、色々重なり、初めて過呼吸になりました。
    ほんと無理は禁物だなと思いました。

    • 10月16日