
コメント

はじめてのママリ
指しゃぶりは成長過程ですし、このぐらいの月齢なら皆してますよ😅💦
上の子も下の子もそうでした!
2歳過ぎてしてるなら問題ですが、2カ月なら何も心配ないです。

3002
私は指しゃぶりをしない為におしゃぶりデビューしました!
2ヶ月から使い始めて1回も指しゃぶりしてないですよ😌
-
★
なるほど!おしゃぶり興味あるので買ってみます💕回答ありがとうございました!
- 10月16日
はじめてのママリ
指しゃぶりは成長過程ですし、このぐらいの月齢なら皆してますよ😅💦
上の子も下の子もそうでした!
2歳過ぎてしてるなら問題ですが、2カ月なら何も心配ないです。
3002
私は指しゃぶりをしない為におしゃぶりデビューしました!
2ヶ月から使い始めて1回も指しゃぶりしてないですよ😌
★
なるほど!おしゃぶり興味あるので買ってみます💕回答ありがとうございました!
「指しゃぶり」に関する質問
牧場のふれあい体験後に子供がO157になっていないか心配です 同じような方いたら、結果どうだったか 乳幼児でO157にかかった方いたら潜伏期間や症状どうだったか教えていただきたいです泣 3日前に牧場のふれあい体験で、…
発達障害のある子供さんで指しゃぶりをしてた方どうしましたか? 辞めた方がいいと歯医者さんに言われて絵本や防止マニュキアを買って試してますがなかなか辞めません。 なにより同居の義母が辞めなさい!とうるさいです…
発達障害を疑っています。 7ヶ月になったばかりですが、新生児の時から泣くことが少なく、泣き声も小さく、ずっと発達不安がありました。 ◆不安なこと ①人見知りしない 誰に抱かれても泣かないし、じっと見て固まるとか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★
そうですよね💦無理にやめさせずに見守ります!!回答ありがとうございました😊