
コメント

がぼーんぼん
私はホットケーキは朝ごはんに出したりしますよ(^_^)たまにココア混ぜたりして!
平日はパンが多かったですが、クロワッサンとかメロンパンとか買い置きしたり、お米だったらオニギリとかにしてました(^_^)

るんるん♫
食パンの耳を外して少し伸ばして
ジャムを塗ってくるくる巻いて一口に
したものとかよく食べさせてましたよ〜☺️
前の日から巻いてラップして冷蔵庫入れておけば
朝にはいい巻具合になって子供が掴みやすいですよ♡
蒸しパン作ったりもよくしてました!
パンケーキ朝ごはんありだとおもいます♡
-
ma.
前の日に作っとくといい感じになるんですね!!それだと朝は楽ちんですね😍
ホットケーキミックス買ってきたので明日から蒸しパンやパンケーキあげようと思います🙌
ちなみにうちの子まだ1歳になって1週間なんですが、ジャムを初めてあげたのはいつですか???- 4月19日
-
るんるん♫
ラップの端をキャンディみたいにくるくると
するだけで結構かたがつきますよ〜♡
蒸しパンにお野菜入れたりすると色々
バリエーションもできるし楽ちんですよね☺️
うちは1歳頃から手作りしたジャムをあげてました😶!
市販だと甘すぎたりするかなとおもい
砂糖控えめにしたりしてましたよ〜🤗💓- 4月20日
-
るんるん♫
くるくる巻いておいて翌日切ると
こんな感じになります♡- 4月20日
-
ma.
キャンディですね!!やってみます!!
お写真ありがとうございます😍めっちゃ美味しそう😍見た目にも可愛いからパクパク食べてくれそうですね!!
手作りジャムですか!!発想が無かったです😳スーパーいちごいっぱい出てるし作ってみます!!
色々教えて頂いたんで明日から朝ごはん作るのわくわくします〜🙌✨- 4月20日
-
るんるん♫
中身を変えれば何種類もできるので
やってみてくださーい💓- 4月20日

ちゃちゃみん
野菜や青汁を混ぜたパンケーキやお好み焼きが多いです☺
甘くないパンケーキならご飯として出してもよいと思ってます♡
-
ma.
青汁を混ぜるのはいいかもですね!!1歳になってまだ1週間なんですが、青汁は大丈夫なんですかね??
お好み焼きも楽にできそうですね😍
参考にさせていただきます!!- 4月19日

ゆうりん321
パンケーキもいいと思います(^^)
うちの子は、サンドイッチ好きです♪
かぼちゃやさつまいものマッシュを冷凍してあるので、朝それを解凍してヨーグルト混ぜてパンに塗りやすい固さにして、サンドイッチしてあげてます♪
あと、野菜オムレツも手づかみしやすいみたいです。
もちろん野菜は冷凍ストックをチンして卵に混ぜて焼くだけです(*^^*)
-
ma.
写真までありがとうございます!すごく参考になりました!かぼちゃ今日買ってきたのでサンドイッチ真似させていただきます!!!
オムレツも野菜ストックしとけばちゃちゃっとできますね😍
ありがとうございます💗- 4月19日
ma.
パンケーキミックス早速買ったので明日作ってみようと思います!!
ちなみに、うちの子まだ1歳になって1週間なんですが、クロワッサンやメロンパンなどのパンをあげ始めたのは何時ころからですか???
がぼーんぼん
アンパンマンの子供用のパンからスタートさせまさたが、ある程度歯が生えてだったから‥1歳半頃とかかな?(>_<)