![きさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月半の男の子が急に泣き続け、抱っこを求めるようになり、眠れなくなった。普段は寝ていたが、突然の変化に困惑。これは普通のことでしょうか?
急に…
3ヶ月半の男の子です。
今週から急に一日中泣き続け、ずっと抱っこ。
横抱きは絶対嫌。
抱っこじゃないと日中は寝ない。
泣いているせいで哺乳瓶の乳首が咥えられずうまく飲めなくてお腹空いてるのに飲めない。
1番は眠いのに寝られなくて泣いてる感じなのですが、うまく寝られないようです。やっと寝たからと布団に下ろすと秒で起きます。
先週までは朝寝・昼寝・夕寝としっかり寝て、1人遊びもしてくれていたのに、突然どうしたのでしょうか?
これは普通のことなのでしょうか😣⁉️
ずーっと泣いていて家事等手がつけられず、こちらも泣きたくなってしまいます。
辛過ぎて義実家に逃げ込みました…
- きさと(3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
いつも違う様子だと不安だしこっちまで疲れるというか泣けてしまうのわかります!
ウチも何しても泣く時ありました!周りに助けてくれる人がいる時は助けを求めていいと思います!
ウチが泣きまくって大変だった時は少し外の風を当たらせてました。
今の時期少し肌寒かったりするので昼間の日がある時に日光浴的な感じで落ち着かせてました( ´›ω‹`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
メンタルリープ期ですかね?!
1歳半までに10段階を経て訪れる知能の急激な成長なのですが、その時期に入ると本人は不安で仕方なくなり、ぐずりが酷くなったりします!
一度調べてみてもいいかもしれません!
それを過ぎるとまたよく寝てくれたりご機嫌になったりしますよ◎
2人目の時には泣いても抱っこはできないので、10〜15分は泣かせていました🤣
上の子と家事優先にしていて、泣き声はもうBGMでした!!
-
きさと
メンタルリープ期なんてあるのですね!
今15週なので、どうなんだろう。。いつか終わるのですね😣もうずーっと抱っこで身体的にも精神的にも疲弊してます…
泣かせて家事というのが1人目のせいか出来なくて😭顔真っ赤で涙流してるのを見ると辛くて。
不器用なため食事の用意は義母がしてくれてます…- 10月16日
-
退会ユーザー
ググってみて、一度計算してみるといいとおもいます!
出産日からの計算ではなく、出産予定日からの計算になるので!!
疲れちゃうとはもちろんおもいますが、泣く=可哀想と思いすぎない、割り切ることも大切かとおもいます。
ある人の子供が赤ちゃんであまり泣かなかったせいで、胃の入り口が小さくなり手術したという話も聞きました。だから泣くことも赤ちゃんにはとっても必要だそうです。
私も外出時にオムツ替えで子供がギャン泣きして汗だくになりながらオムツ替えしていましたが、子供と過ごしていくうちに泣き声に慣れていきますし、そんな泣いてる様子を動画に撮って「今日は機嫌悪いみたいですね〜」って
画面を通して客観視していました。女の人はどうしてもなんでこうなるんだろう?と原因を知りたくなるとは思いますが、今の時期にくるメンタルリープの内容をみたりすると府に落ちる部分も出てきて、割り切って考えた方が赤ちゃんに対してもちょっとおおらかに考えられるかもしれません◎- 10月16日
-
きさと
調べてみると当たってる時期な感じでした😣
産まれてからめちゃくちゃ声がデカくてどうにも焦ってしまって💦
私の身体が持たないので、家での抱っこ紐避けてたんですが、導入したした。そしたらすぐ寝てくれました。
ベッドで寝るくせつけたいので嫌だったのですが、この時期は仕方ないと思って使いたいと思います。
母にと夫にも神経質過ぎると言われています。おおらか、大切ですよね😭- 10月16日
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
魔の3ヶ月ですかね😭
無理せず頼れる人は頼って、しっかり休んでください!
-
きさと
魔の3週目以外にも魔の3ヶ月なんてあるんですね😫
私も泣きたいよ!と2人で何度か泣きました😭- 10月16日
きさと
回答ありがとうございます。
そうなんです、昨日まで寝てたのにどうしたの?って…
午前中歩いたりするのですが、あまり効果なく😫
いつ終わるのだろうと途方に暮れています。。。
義実家が近くて本当に良かったと思ってます。