

ぴーかーぶー
うちは断然働いてるほうが多いですね!

退会ユーザー
今年1月から復帰して働いていました!産休育休前に戻るのであれば、収入のほうが多いと思います🤔時短にしてしまうと、人によりけりですかね💦
私の場合はフルタイムで戻ったので、我が家の場合は保育料6万ほど差し引いても手元に残るお金は給付金よりは多いです。

りな
満額給付金入ってた時は、給付金の方が月々の金額は多いですが
復帰すればボーナスもでるので、、その点では復帰した方が収入多いです◡̈

退会ユーザー
復帰した方が多いです😊給付金は67%なので…💦

maple
復帰した方が多いです!

なんだかんだママリ🔰
復帰した方がやはり
多いんですね☺️
みなさまご回答ありがとうございました!!!
コメント