※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

旦那の愚痴です。朝4時頃 息子(生後57日)が起きて 泣いてはいないものの…

旦那の愚痴です。

朝4時頃 息子(生後57日)が起きて 泣いてはいないものの ゴソゴソしてました。

あぁ
そろそろミルクかなぁ。と思ってると 旦那が起き上がったので 珍しくミルク作ってくれるんだーと嬉しく思ってたら
ベッドに戻り 私に「ミルク作ってあげたら?」でした。
イラッとしました。ただ窓を閉めただけでした
無言でミルクを作りました。

たまにはミルクあげなよって感じです(  ˙-˙  )

コメント

deleted user

「ミルク作ってあげたら」 って気付いてるんだったらやってくれよって思いますね。 やらないのなら何も言わんで欲しい😓 

  • あや

    あや

    ほんとですよね!作る気ないなら黙ってて!って感じです(  ˙-˙  )

    • 10月16日
ももんが

それはイラッとしますよね。起きた時についでにミルク作ってくれたらうれしいですよね。
作ってあげたら?ってあやさんだけの赤ちゃんじゃないんだから。2人の子なのに😅
着替えやオムツ替えとかさっとやってくれて、恩着せがましく無い旦那さんいたら良いのに😣

  • あや

    あや

    最初は、ミルク作ってる間にオムツ交換してくれてたのに今ぢゃ無視して寝てます(  ˙-˙  )

    • 10月16日
  • ももんが

    ももんが

    男なんてそんな者です😵
    うちは、中3の長女がおしっこのオムツなら替えてくれるし、ご飯食べさせてくれるし、着替えもやってくれる😊
    長男次男はボール遊びとかタブレットでガチャピンの動画見せてくれます。
    何とか役割分担が出来て来ました。今は赤ちゃんも寝てるだけだけど後からどんどん大変になります。あやさんにストレスがかかってきます。なので、ちょいちょい旦那さんにもやってもらいましょう。
    下手に出て、やってくれたら誉めていい気分にさせてまたお願いって頼んじゃいましょう🎵

    • 10月16日