![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
うちはみんなよく寝る子でしたよ~😃
新生児期から5時間はまぁ普通、3ヶ月の頃なんて普通に朝までコースでした(笑)
上2人はそれでも体重増えてましたが、末っ子は増えずで起こして、ミルク足してと言われました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの長男も同じ感じです。よく寝るけど昼夜の区別ついてるんですよね笑
未だに3時間起き続けられた事ないです。授乳以外ずーっと寝てます😅夜中は授乳1回してますがおっぱい咥えて5分しないで寝てしまいます😪💤(飲んでもらえなかったもう片方のおっぱい張って痛いので搾ってから寝てます笑)
ちなみに身長体重もしっかり増えてますし私的には何も心配してません🥳むしろ寝ててくれて助かっちゃうのでなんて親想いの子なんだろーって笑
-
y
寝るの大好きなんですね!💓
夜中の授乳5分以内は一緒です(笑)
同じ人がいて安心しました🤗- 10月16日
![ともよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともよ
うちも不思議と昼夜の区別はついてました!
2ヶ月の後半くらいからは夜7時半に授乳して、朝6時過ぎに起きるって感じです✨
そして授乳は朝8時くらいなので12時間も空いてますね😂
それでも体重がちゃんと増えてれば問題ないみたいなので大丈夫だと思いますよ🙆♀️✨
-
y
12時間はすごいですね!!
うちもそのくらい空く時があって少し心配していたので、同じ様な方がいて安心しました🤗✨- 10月16日
![まにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まにゃ
うちも昼夜の区別ついてます😊
21時か22時に寝て5:30に一度授乳して8:30まで寝るパターンが多いです😊が今日は10時間寝てました笑
体重も増えてるし母乳よりの混合ですが🍼
私は寝れてラッキー♡良い子♡って思ってます笑
-
y
うちは完母なので、本当に飲めてるのかな…という不安もありました😅
たしかに寝れてラッキー♡ですね(笑)
ポジティブに捉えようと思います!
ありがとうございました😊- 10月16日
![☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☀️
うちも最長11時間寝たりします😹
-
y
よく寝てくれて助かりますね(^^)
寝すぎが心配になったりしませんか?- 10月17日
-
☀️
そのときはさすがに寝すぎだなーと起こしました😹
でもいつも夜から朝まで8〜10時間寝るのでよく寝る子なんだなーと気にならなくなりました(。´•ω•`。)笑笑- 10月17日
-
y
そうなんですね!
結構同じような子がいて安心しました🤗✨
ありがとうございます💓- 10月17日
y
コメントありがとうございます!
うちもそんな感じです(^^)
お子さんたちはその後もよく寝てくれますか?
▶6人の怪獣
ずーっと寝てます(笑)
夜泣きもないです🤣
y
そうなんですね!
そうなってくれると助かりますね💓